モバマルシェ

【ご意見】みんなの投票

【結果発表】12月のイベントといえば?

こんにちは!スタッフの「にゃカタニ」😺です。

「12月のイベントといえば?」にも投票とたくさんのエピソードや選んだ理由を教えていただき、ありがとうございます✨思わず共感するコメントから、重厚なエピソードまで幅広く投稿いただき、楽しく読ませていただきました。

⇒投票ページはこちら

75%と、圧倒的にクリスマスに投票が集まりました!

コメントでいただいたように、イルミネーションや音楽などで街が賑やかになったり、クリスマス関連のお菓子、ケーキなどが販売されるので、季節感を感じやすいですよね。ケーキを手作りされる方は尊敬です✨おうちルミネーションのお写真、スゴすぎます😻
お父さんお母さんは、お子様のほしいものリストを元に検討を進める時期でもありますね🎅

大掃除(片付け、断捨離)も大事ですね

この時期から計画的に進められるというご意見もあり、日頃からコツコツ掃除ができるお力や根気、計画性が羨ましい限りです。断捨離にモバオクを活用いただくとのご意見もいただき、ありがとうございます🙏掃除が苦手な私としては、コメントを拝見し、掃除への決意を新たにしました🙀

今年の大晦日はどう過ごしますか?

1年の締めくくりの31日は特別感がありますよね。
夜更かし解禁でお出かけされたり、お家でゆっくりされたり、お正月の準備にいそしんだり、色々な過ごし方がありますね。1年間がんばったことを称えるべく、今年も残り少しもゆるりと頑張りましょう😸

おうちで餅つきをされているとのコメントもいただき、驚きました。
翌日動けないほど、体力を消費するものなのですね。私もだいぶ昔に餅を返す役割を担ったことがありますが、ひっくり返すタイミングが難しくできなかったことを思い出しました。難易度が高いイベントの開催お疲れ様でございます。

お歳暮を贈る人が減っている?

今回の投票はなしだったお歳暮ですが、とあるネットの記事によると、お歳暮を贈る主婦の方は3割程度のようですね。それぞれのお好みが明確になっている昨今は、一律で贈るようなイベントは減っていくものなのでしょうか。

何かとお忙しい時期に、お付き合いくださりありがとうございます。
今年の12月も皆様にとって素敵な月になることをお祈りしております😸☆彡

いいね
コメントする