モバマルシェ

【お知らせ】モバ便り

投稿に関するお願い

いつもモバマルシェをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日は、投稿に関してのお願いがございます。

モバマルシェでは、「特定の個人を非難する発言」は禁止とさせていただいております。
理由としては、立場やお考えなど背景が異なる皆様にご利用いただく中では、状況によってご利用者皆様の安全性を脅かす恐れがあることや、トラブルを誘発したり増長する可能性が高まる為、また皆様に安心してモバオクとモバマルシェをお使いいただきたいという想いから、いかなるご事情や理由があった場合も、該当する投稿は運営側で非表示や削除の対応を行わせていただきます。

非表示や削除とさせていただく場合の投稿に至る経緯は、ご自身で十分対応いただきながらも、困った末に投稿いただくケースかと思っております。 そんなご状況のなか、たいへん心苦しくはありますが、皆様に安心してご利用いただく為にご理解のほどお願い申し上げます。

サービス上でお困りのことなどの貴重なご意見はたいへんありがたく拝見しており、引き続き教えていただきたいと考えておりますので、判断基準も併せてお伝えさせてください。

判断基準について 
「特定の個人を非難する発言」と運営が判断した場合となるので、特定の時期や具体的なやり取りの明記は避け、個人に対しての内容ではなく、一般論として投稿いただけるようお願い申し上げます。


OK
『対象が特定の個人ではない、非難に相当する内容は含まれない』
例えば…
・モバオクの〇〇は、使いづらいです。
・過去に〇〇なことがありました。この場合、皆様はどうしていますか? 
・取引に関して、〇〇をしてもらいました。

NG
『対象が個人であり、非難に相当する内容』
例えば… 
・◯月の取引中、〇〇なことがありました。この取引相手は〇〇(非難と判断できる内容)です。


コミュニティガイドラインについて、詳しくはこちらをご確認くださいませ。
https://mbok.coorum.jp/guideline
禁止事項に関しては、登録時にご案内させていただいております以下をご参照くださいませ。
https://mbok.coorum.jp/announcements/uohvrqx9apowhim9

モバオク上でのトラブルについては、都度状況を確認しながら可能な限りの対応を行ってまいりますので、お手数ではございますがモバオクサービスカウンターまでご連絡くださいますようお願いいたします。
【お問い合わせフォーム】
https://www.mbok.jp/_inq1

また投稿いただいたご意見やお考えは、モバオク内でも共有し、改めて安全な運営について検討してまいります。何卒よろしくお願いいたします。

いいね
コメントする
1 件の返信 (新着順)
yasuvince
2023/11/21 09:12

よろしくお願いします。