モバマルシェ

c115
2023/11/27 09:53

もうすぐ師走です。お坊さんでなくても、何か忙しい。日本はクリスマスとお寺や神社などの行事が入り混じり、複数参加ok!何かおかしい気もしますが、それが特有文化なのでしょう。


cocco★
2023/11/28 14:02

時代と共に特有文化も変化していくのでしょうね。

大勢で賑やかに楽しむこともテンションMax
おひとりさまで静かに楽しむのも「いと おかし」(一部枕草紙より勝手に引用」

エデンハザード
2023/11/26 19:29

選択肢に描かれてる12月のイベント絵見てたら
年末の実感が急激に湧きました(笑)
子供のとき大晦日の日だけは"ド夜更かし"しても怒られなかったので
23時過ぎ近所の神社へ、お参りに
その際、参拝客に振る舞われた熱々の甘酒が人生初の甘酒♪
そんな真夜中に家族で外出することも神社で友達に会うのも
なんだか不思議な感じがしたのを今でも覚えています。


cocco★
2023/11/28 11:50

そうそう😉
大晦日は夜更かし解除でしたね。

最近はおせちの準備をぎりぎりまでしているので
ぐったりして紅白の時間はうとうと。
着替えてお参りに行くのもおっくうになっています😢

我が家も大晦日だけは夜更かしが許されてました。
新年は家族みんなで軽めの着物を着て家族でお祝いするというスタンスでした。
元旦はよそ様のお宅を訪問なんて御法度と近所の神社へのお参りくらいでした。
昔はどのお宅もそんな感じでした。
お店もみんな休みでしたから行く所もなかったのかなと。

新年を自宅で家族と迎えず、知らない大勢で迎えるのカウントダウンのイベント等は親の世代では考えられない時代だったようです。

私も、ここ数年は気が付けは新年になってるという感じです。
寝るつもりはないのに寝てしまって「アレ?」と年が明けてます。
年賀状も書く枚数もだんだん減り、ほとんどLINEになりましたね。
それぞれ、工夫したスタンプなどにぎやかなのが届き楽しみでもありますが
「年賀状」が郵便で届くのはやはり捨てがたい楽しみなのは若くない年齢なのでしょうね〜

皆さん、何かと慌しい年末になりますので
ケガ、体調に気を付けてくださいね。

mimizu
2023/11/25 22:17

私も仕事。子供も大きくなったからコソコソサンタになる事もなくなった😔

ハムカツ太郎
2023/11/25 13:49

今年は仕事だ


私もたぶん年末年始仕事ですー。

ルージュハウス
2023/11/24 15:29

12月といえば
新年の準備で世間も何かと慌しく感じる月ですね。
スーパーに行けば新年用にお餅等の準備品が並び、普段の商品の位置が変わり「あら?アレは何処へ」とウロウロ、、
サッカー台にはおせちやクリスマスケーキのカタログが並び
店内アナウンスもおせちやお歳暮の早割の案内、、

ほんと目や耳からもクリスマスやお正月を感じる中
クリスマスを感じさせてくれるイルミネーションアップされたお宅や美味しそうなケーキはを目にするとテンションあがります。
生クリームが大好きな私は小ぶりなケーキならワンホール食べちゃうくらい大好きです。

ケーキ、、昔と比べると小さくなって高くなってませんか?(涙)
ずいぶん昔は生クリームケーキは高級でバタークリームが主流でチョコクリームもあって
次に生クリームや生チョコクリームが流行って、、
でもやっぱり生クリームが一番好きですー
アイスケーキもありました🎂

もう一つ我が家の年末の口癖
「年末にケガしたらお正月は病院」

事故でも遭うと、病院で新年を迎えるという意味なんですが
年末の掃除を頑張り過ぎるとドッと疲れてヘロヘロになって新年を迎えた事もあり、
掃除は11月中にほぼ済ませるようにしてます。
だんだん手抜きになってますが(-。-;

世間も何となく車や自転車でも急いでる方が多くなるようで
スピード出てたり、日頃運転しない方が運転されるのか危険運転も多くなる気がします。

家族みんなに「いつもより気を付けて」とずっと言ってます。

でも「一番気をつけるのはお母さんやよ」と(-。-;
はい…


ハムカツ太郎
2023/11/25 13:51

今年は仕事だ お昼に カップめん

cocco★
2023/11/25 21:15

12月に入ると「倍速」で進みますよね。
特にXmasが終わると「3倍速」
苦手なキッチンと窓ふきが終わるとおせちの準備
なので「紅白歌合戦」が始まる頃は「こっくりさん状態」

皆さん、健康&無事に年を越して欲しいですね。

ハムスっち
2023/11/28 13:12

凄く共感することばかりです。
12月はよく行くお店でも商品の配置が変わってていつもより買い物の時間が掛かります。
それと、この時期の耳や目から感じるクリスマスに向けての雰囲気、好きです。
そして1年が経つ速さに毎度驚きます

ハムスっち
2023/11/24 00:20

クリスマスもいいけど、大掃除に一票。
掃除というか片付けですね。
物が多いので部屋が常に散らかってます。急の来客があると部屋にお招きするのが恥ずかしいので、片付けたい&物を減らしたいです。
郵便物を含めたプリントを整理したり、集めすぎたコレクショングッズを厳選して減らしていこうと思います。
コレクショングッズの整理にモバオク等を利用させてもらってますが、見てると欲しい物が出品されてたりするから、つい入札したりしてかえって物が増えたり……。
スッキリした部屋で年末年始を過ごしたいです。


cocco★
2023/11/25 21:22

郵便物を整理。
シュレッターを引っ張り出して。
小窓から流れて落ちるのをにゃんこたちが興味津々。
不要なダイレクトメールが多すぎます!

ハムカツ太郎
2023/11/26 14:35

猫大好き 何匹いるの?

cocco★
2023/11/26 19:44

先住猫3匹にプラス保護猫3匹の6匹、大ファミリーです。
全員元気で毎日が大運動会です😂

モノトーク→欲しいもの→キャットホイールを見てください。

ハムカツ太郎
2023/11/28 10:50

すごいですよね 世話が大変では ? 知り合いで 一時期 17匹飼っていた 人が居ました 猫カフェ やったら?

cocco★
2023/11/28 11:38

責任を持って飼うと決めたら愚痴は言えません。

上の子が下の子の面倒をみたり、遊んであげたりで
それほど大変ではないですよ。
ちょい高めのフードで、まったく病気知らず(ワクチン以外)です。

「癒し」をいっぱいもらっています。

matomato★
2023/11/23 17:41

行事の中でもイルミネーション等、楽しみなので


cocco★
2023/11/25 21:28

ひとときの癒しですよね。
嫌なことや辛いことも一瞬忘れちゃいます。

サムライ
2023/11/23 14:58

やっぱりクリスマス!モバオクの中で気に入った物を購入してプレゼントするのも良いかも?


ハムカツ太郎
2023/11/26 14:37

はい ありがとうございます
みかん 希望

cocco★
2023/11/27 14:17

どうぞ♪

モバオクで知り合った落札者の方と交流が続いています。
毎年たくさん送ってくださるのでお店で買ったことがありません。
とても素敵なお付き合いです。

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/11/23 14:53

やっぱりクリスマス★今年もフルーツ盛りケーキで祝います。


ハムカツ太郎
2023/11/26 14:39
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

すごい 値段付けるなら 5000円

naokun_bouquet
2023/11/23 12:36

年末になって慌てて、物を減らす事からの大掃除です。毎年繰り返しなので、常日頃から断捨離に励まなければ…と、更にモバオクを活用したいと思います。