スタッフ_イヌおか
2024/11/11 16:22
【募集終了】あなたはどっち派?「ボケ」「ツッコミ」

こちらのメニューで、ただいまキャンペーン実施中です🎉
3つ目の投票では、みなさまご自身について教えてください☺️
「ボケ」「ツッコミ」と言えば、日本のお笑いの基本的な役割分担ですが、普段の会話でもボケ・ツッコミが成立することがありますよね。
みなさまは、ボケとツッコミではどちらになることが多いでしょうか?
- ボケ:意図的に常識から外れた発言・行動をして笑いを生む役割。奇抜さや意外性で笑いを誘う。
-
ツッコミ:ボケに対して対戦みを入れ、常識的な立場からそれを指摘する役割。観客が共感しやすい立場。
ちなみに、二人の掛け合いのテンポ感が重要だそうです😂
イヌおかは相手によって変わることがあるものの、8割方「ボケ派」です。ボケていると一見分からないように、真顔でこそっとボケています( ͡° ͜ʖ ͡°)
みなさんのエピソードもぜひお聞かせください♪
参加手順
1.選択項目から、当てはまる項目を1つ選びます!
2.1の項目を選んだ理由やエピソードをコメントしてください。
このページの下にある「コメントする」エリアから、内容を入力し「コメントする」ボタンを押すとコメントいただけます。
投票期間は、【11/17(日)】まで。
皆様のご参加お待ちしています♪
→キャンペーンの詳細はこちら
※キャンペーンは、投票とコメント両方でご参加ください。
投票のみ、コメントのみの場合はキャンペーンの抽選の対象外となります。
あなたはどっち派?「ボケ」「ツッコミ」
ボケ
5票
ツッコミ
7票
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どうなんですかね・・・あんまり考えたこともなかった
どちらかと言えばツッコミの方が向いてるとは思いますけど
意図的にボケることも
知らず知らずの天然ボケもあるので
なんとも言えないところです
どちらにしろ笑ってもらえたなら嬉しいですけどね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分ではボケているつもりはないのですが、いつもからかわれてしまいます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どちらかと言えばボケ派ですが
基本的には両方。
ボケても誰も突っ込んでくれなかったら必ず自分で突っ込んでます。
職場ではあまりボケれないので
休憩中や仕事終わりの更衣室では緊張感から解放されて
ボケ連発してます。
最悪なエピソードとしまして、、
生ゴミがかなり重い時がありまして
買い物に行く途中にゴミを捨てるのに自転車の後カゴに。
はい、皆さんのご想像通り、気がつけばスーパーに連れて行ってました笑
戻るには遠いので早々に買い物は少量に済ませ自転車置き場に戻ると
まぁまぁ混んでいたのに私の自転車の左右は自転車止めてなかったです。
そりゃそうですよね
スーパーに誰が生ゴミ積んで行きますか(^^;;
天の声で「早く帰れ」「迷惑」と聞こえた気がして
逃げるように、おいとましました笑
それを職場で話をすると
その声は私らの声だと笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どちらかといわれたらツッコミ?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色々突っ込む方が性格的にあってる。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家では完全に「ボケ」ですね。
もともと天然なので😅
日々「ボケ」連発まっしぐらです😆😆😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボケに投票しました🗳️
自分では真面目なつもりでも、たまに天然な所が出たり、うっかりな事があったり、よく周りにツッコまれます😂笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示突っ込み!に投票しましたが、時々、ド天然が(笑)
基本、主人がボケボケなので、そこへ空かさず突っ込み入れてます。
どっちも、ボケてる時は、ボケ突っ込みで、主人といつまでもゲラゲラ笑ってます
'
,、('∀
) '`,、ハハハミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示面白い質問ですね♪
私はどちらもです。
ド天然の母に毎日ツッコミを入れて鍛えられてます✨