モバマルシェ

【お知らせ】モバ便り

『募集終了』冬の投稿マラソン2回目の参加条件&おすすめのテーマを発表しました☆

新しい年がスタートして早くも1ヶ月が経過しようとしていますね⛄
2024年の冬は暖冬という情報がありましたが、すごく寒いのは気のせいでしょうか?
皆様は風邪などひいていらっしゃいませんか?😷

開催中のキャンペーン「参加条件が変わる!冬の投稿マラソン(1-2月)」もたくさんのご参加、ありがとうございます✨1回目の「みんなの投票」では、本年の願いやクイズ、企画へのご意見などをいただき、楽しく拝見させていただきました。いつも貴重なご意見をありがとうございます✨

それでは、2回目の参加条件とオススメのテーマを発表させていただきます。

▽2回目の参加条件はこちら!


好きなモノを投稿しよう(•ө•)♡


2回目参加条件の募集締切:2月4日(日)

毎回多くの投稿をいただいている「好きなモノ」、今回はどんな投稿があるか楽しみにしております。投稿のヒントに、おすすめのテーマ設けさせていただきました。

▽おすすめのテーマはこちら!


『ふ』『く』から始まる好きなモノ


「笑う門には福来る」ということわざがありますが、日々変化する世界の中でもたくさん笑って、皆様の元に福がやってくることを願ってこちらのテーマを設けました。
『ふ』『く』のどちらか、から始まる好きなモノなら何でもOK👌です。
例えば、
・『ふ』ァッションが好きです。昔から〇〇のブランドのものが特にお気に入りです。
・『く』ルミのお菓子にハマっています。〇〇を特に買っています。
・『く』るま(車)が好きです。愛車を見てください。

…などなど、「ふ」か「く」のどちらかから始まるもので、好きなモノをぜひ教えてださい。

好きなモノなら何でもOKなので、推奨テーマであるおすすめのテーマはアイディアのご参考としていただければと思います♫

 

いいね
コメントする
6 件の返信 (新着順)
cocco★
2024/01/27 14:51

あれれ、そうだったのですか?
いつもは案内があったような。。。😒

これは失礼いたしました。
よ~く文章を読まないからですね。

皆様

モバマルシェ運営事務局でございます。
「ふ」「く」に関するコメントをいただき、ありがとうございます。

早速ですがキャンペーンのご案内をさせていただきます。
以下の参加手順で投稿いただいた場合は、キャンペーンの抽選対象となります。

参加手順
(1)メニュー「【トーク】モノトーク」より「【トーク】好きなモノ」を選択
(2) 「投稿する」ボタンを押し、内容を入力して投稿

→詳細はキャンペーンページにも記載がございます。

「コメントする」からの場合は、抽選対象外となりますので予めご了承ください。
今回もご参加いただけますと嬉しく思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

mbok_am_147273さん
2024/01/26 10:06

『く』
くるみのお菓子です。
特に好きなのは『エンガディナ』スイスのお菓子です。鎌倉銘菓『クルミっ子』によくにたものですが、前者の方が本家だと思います。サクサクした生地にはさまれたクルミとキャラメル(ヌガーかな?)がとても合うのです。


cocco★
2024/01/27 15:14

美味しそうですね。
こちらには「くるみゆべし」というのがあります。
時々お茶うけに買ってきます。
くるみは健康的にもいいですし
キャラメルというのがそそりますね😊

くるみゆべしも大好き💖です!!

ルージュハウス
2024/01/25 12:03

「フ」
フリマです。
今はネットが盛んで開催してる場所も少なくなってますが
購入ばかりでなく、家族で出品もしてました。

対面でお客様とのやりとりも楽しい醍醐味でもあります。
ただ売れ残った時の持ち帰りや値下げのオンパレード
子供が激安出品したゲームカセットのまとめ売りは
業者の人に買われてしまったとか残念な気持ちになる時もありました(-。-;

でも実際に商品を手に取って
お安く買えますし

手持ちが少しでも大量にお買い物が余裕でお買い物できるのでストレス発散にもなります。

今までのフリマでお買い得ゲット商品

お風呂の蓋(新品)300円
スキーウェア上下 500円
天ぷら鍋(新品)
肌着類(いろいろ)

お風呂の蓋はサイズを間違った為と
スキーウェアは子供の行事近かったので助かりました。
肌着類いろいろは、ご実家のお店をたたんだとの事で全てタグ付きでメーカー品も多数で大量にどれでも一枚100円でしたので
めちゃくちゃお買い得でサイズ合わなくても買って、職場や友人に配りました笑




cocco★
2024/01/25 14:51

お風呂のフタは先週アマ〇〇で買って7000円!!!  
300円は羨ましい~!がっくり!

フリマもガレージセールも最近は少なくなりました。
小銭で買えちゃうのが魅力でしたね。
おまけも付けてくれたりで😊
 

昨年夏場にお風呂の蓋は壊れて何日も経つのにネットで安いのを探して、なかなか買わずにいたら
寒くなってきたらお風呂の湯が早く冷めるからと
家族から「いい加減に、、」と催促の嵐で(-。-;

アマ◯◯も楽◯もいろいろ検索しても
安い!と思ったら送料が高い‼︎
結果、自転車で持ち帰りできる近場のライ◯で買いました。

4000円ちょっとでしたが、その前にフリマに激安で手に入れたので
ものすご〜く高いと思ってしまいました笑

フリマは利益より断捨離の気持ちの方が上で
「無料 ご自由にお待ち帰りください」の箱を毎回作ってました。
やはり「無料」は人気でした。

昔は子供の衣類等は施設等に寄付で歓迎されてたようですが
昔の話で今は皆無ですね。

職場の同志で海外に衣類や文房具も定期的に送ってましたが
今はコロナでストップです。



cocco★
2024/01/25 20:46

1枚ものでなくて、ジャバラタイプのフタです。
大きさが標準タイプより大きいものでしたので探すのが大変。
ホームセンターにもありませんでした😢

にゃんこたちが代わるがわる上がるので
ちょい切れたところからどんどん・・・。

フリマもタイミングがありますよね。

我が家もジャバラタイプですよ。
でも小さめサイズなので大判より一番安いかもです。
抗菌加工の物を買ってもカビが出ると交換してますが
最近は以前のより弱くなったのか
ジャバラの柔らかい繋ぎ目部分から割れてきます。
二等分までは家族も「半分蓋をして入れるからいい感じ」と言われ
三等分になると「蓋を締めるのが大変」と言われ
そのうち「いい加減、、」と
当たり前ですよね〜

たまにセールがあるのでその時を狙ってたんですがね。

cocco★
2024/01/23 15:06

「ふ」から始まるお気に入りのもので
暖かい・軽い・優しい・肌ざわり・楽々洗濯・安価といえば
「フリース」ですね。

10年くらい前でしょうか、フリースが出始めたのは。
それまでは純毛?の分厚い&重いカーディガンを着てたような。
フリース素材が出始めた時は「目からうろこ」
肩こりがなくなったのもフリースのジャケットのせいかな?
フリースのひざ掛け・掛け布団カバー・枕カバーなどなど

にゃんこたちの寝床もフリースだらけ
「あったかいにゃん😍」


フリース、温かいですよね〜
今の時期は手放せません。

確かにフリースが出る前はウール等純毛のトップスで暖を取ってましたね。
でも気軽に洗濯できないしフリースみたいに軽くて暖かいとは言い難いですね。

今もタンスのどこかで眠ってますが、多分出番ないでしょね。

cocco★
2024/01/25 14:59

よ~く考えよ~
この時期フリースと裏起毛は大事だよ~♪

今朝は庭が真っ白😆
こたつと離れがたい仲に✨

ship17
2024/01/22 11:42

『ふ』『く』から始まる好きなモノは、
ふくぶくろです。

今年も、目当てのものを手に入れることができました。
親せきが美顔器を欲しがっていたので、買うことができて満足です。

最近は、中に入っているものがわかるものもあるので助かりますね。
また、モバオクでも使わないものを取引できるので便利ですね。
抽選のものもあるので、また応募したいと思います。


福袋は新年のお楽しみでもありますね。
私は以前は中身の見えない福袋で失敗ばかりでしたが
今は中身が見えるのでお買い得なお買い得ができるので良いですねー。

ship17
2024/01/25 12:24

欲しいものではないものが入ったりありましたね。。
当時は、今ほどフリマサイトの利用者も多くないように感じましたので、
便利になりました。