スタッフ_にゃカタニ
2023/11/20 10:55
『募集終了』モバオクイズ!モバオクのサービスを開始年度はいつ?

こちらのメニューで、ただいまキャンペーン実施中です🎉
キャンペーン中の最初の投稿は、モバオクにまつわるクイズ「モバオクイズ」のお時間です😺🎩
参加手順
1. 選択項目から、正解だと思う回答を1つ選びます!
2. 1の回答を選んだ理由または、選んだ回答に関するご意見やエピソードをコメントしてください。
このページの下にある「コメントする」エリアから、内容を入力し「コメントする」ボタンを押すとコメントいただけます。
投票期間は、【11/26(日)】まで。
皆様のご参加お待ちしています♪
→キャンペーンの詳細はこちら
※キャンペーンは、投票とコメント両方でご参加ください。投票のみ、コメントのみの場合はキャンペーンの抽選の対象外となります。
ヒント💡
モバオクは当時画期的だったパケット通信制(※)が日本で開始されたのとほぼ同時期に、ガラケー専用オークションとしてサービスを開始しました。
(※)月額定額で携帯電話でインターネット利用し放題
モバオクのサービス開始年度はいつ?
1999年
2票
2004年
14票
2006年
1票
2015年
0票
コメントする
14
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もうこんなになるのかぁ…歴史あるね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示統合前のサービス開始時かと思い、投票しました(創業○○年と言えば統合前かと…)が、『モバオク』となった年の様ですね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示知らなかったので沿革見ましたけど
そんな前からモバオクのサービス開始してたんですね
ヒント見てダブル定額(ライト)に大変お世話になったのを思い出しました♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガラケーだった学生の頃からモバオク使ってるので2004年かな!最初は無料で使えたような?
19年?の間、利用しないときは無料会員なったり使いたいときは有料会員なったりずっとお世話になってます。笑
まだまだ使いたいですし他のサイトに負けずに頑張って下さい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示auユーザーは、auオークションで、他携帯ユーザーはモバオクの名称だったね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生まれる前からあったと思ったけど……
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔のイメージですが私が生まれた後ではあると思うので、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たぶん😊
ビッダーズが終わってがっかり。
で、新しくモバオクが始まるぞというメールが来たかも。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たぶん17年前くらいだと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かなり以前、、コミュニティ雑誌等で「リサイクルサークル」という
個人の方が会員を集めてリサイクルの情報を載せた会報を作るのが結構あって私も複数入会してリサイクルを楽しんでました。
会員がそれぞれ手書きで洋服等の売りたい商品をイラストに描いて
それをリーダーに直接送り、リーダーがみんなのリストを集めた物冊子にして全会員に送るというサークルでした。
もちろん冊子には個々、住所載せてましたから今では考えられない話ですね。
正しくはわかりませんが、モバオクは「携帯オークション」というイメージが私的には初期のイメージがあります。
当初学割がauしかなく携帯をauでスタートしたのがモバオクとの出会いだったのかもしれません。