モバマルシェ

【お知らせ】読み物

モバマルシェの想い

こんにちは!
モバマルシェスタッフの「にゃカタニ」と申します。
ページをご覧いただき、ありがとうございます。

こちらの「モバ便り」では、スタッフからの投稿をブログ形式でお届けする予定です。
記念すべき初投稿では、モバマルシェの運営担当者として当サイトをOPENした思いをお話できればと思います。

たくさんのお声をお聞きして

モバオクでは毎日いただくお問い合わせの他、定期的にインタビューやアンケートを実施しており、たくさんのお声を頂戴しています。
(ご協力いただき、本当にありがとうございます!)

そんな中で、こんなお声を多くお聞きします。

  • もっと商品を売りたい
  • もっと欲しいものを見つけたい
  • 信頼できる人と気分良く取引がしたい
     

運営としての思い

運営に携わるスタッフとしては、

  • モバオクをもっと楽しんでいただきたい
  • 欲しいものと売りたいモノのマッチングを促進したい
    と考えております。

そこでOPENしたのが、コミュニティサイトの「モバマルシェ」です。

コミュニティを作りたい理由

事前にアンケートやインタビューでお声をいただく中で、コミュニティサイトに関するご意見は賛否両論でした。

担当者としてコミュニティをリリースしたいと思った理由としては、4つありました。

  1. 好意的に捉えていただく方の熱意を感じた
  2. リクエストの必要性(必要なものを買いたい、要望があるものを出品したい)
  3. お宝が眠っている可能性(モバオクでしか見つけられないモノが出品されている)
  4. モバオクを利用されている方は、お人柄が素晴らしい方が多い

 

4つの理由からコミュニティサイトをOPENすれば、新たなつながりや取引が生まれる可能性を感じました。
…というのは、個人的な思いで願望も含まれます。

今後のこと

コミュニティは、コミュニケーションからはじまります。
ご参加いただく方皆様で作り上げていくものなので、どんなつながりが生まれ、どんな形になるか未知数です。


今後どうなるかは分かりませんが、たくさんのお声とご協力をいただいて、モバオクのサービスをより良く、楽しく使っていただける、そんな架け橋になると良いなと考えています。

どうぞお気軽にご登録いただき、お声をお聞かせください。
いただいたコメントは、スタッフ一同で必ず拝見させていただきます。

コメントいただけることを楽しみにしております♪
 

最後までご覧いただき、ありがとうございました😸

いいね
コメントする