モバマルシェ

【トーク】好きなモノ

2024/01/31 03:10

私のオススメは食べ物になります。
たぶん私だけでなくリピーターはきっと他にもいらっしゃるであろう一品。
今更ですが【ウェイパー】【シャンタン】です。
友人とバーベキューした時に焼きそばを作る時に入れる為にちょこっとラップに包んで持ってきてくれたのが「初めまして」でした。
友人は「コレがないと子供が焼きそばが美味しくないと言う」
ん??なになに?
と、我が家にもウェイパーがやってきました。
大きい缶の物を買うので、一つ買うと半年くらいあります。
チャーハン、野菜炒め、八宝菜、コレを溶かして卵を入れるだけで本格的な玉子スープができるし
生麺を入れるだけでラーメンになる。
コレだけで味が決まる一品で20年以上我が家を助けてくれてます。
何年か前にウェイパー、シャンタン論争がありましたが
特価があればどちらでも使うけど、ウェイパーの方が濃厚で待ちが良い気がします。

いいね
1件のコメント (新着順)
yasuvince
2024/01/31 10:20

私も「ウェイパー」派です。味に深みを感じます(まったく個人的な感想です)。でも昔あった大缶を最近は近くのお店で見かけなくなりました。検索したら、小缶2つと同じ要領の1キロで値段が同じか少し高いものが多いので「小缶でいいやん」と思ってます。


ルージュハウス
2024/01/31 10:50

ウェイパーvsシャンタン論争があった時に
初めてシャンタンを試しましたが、ウェイパーの方が深みがある味だと思い、浮気は辞めました笑

ウェイパーを教えた職場の男性群は「今日もウェイパー飯や」と
ご飯+ネギ+ウェイパー+ごま油を入れて
電子レンジでチンで混ぜて完全という、「簡単チャーハン」たる物にハマっているそうです。

私はまだ試した事ないですが
真似た人は極旨との噂が…汗

「もっと早く貧乏学生の時に知りたかった」とおっしゃってました。

我が家は今夜は中華なので
ウェイパー+卵+ネギ+ごま油で卵スープ作ります。

cocco★
2024/01/31 20:03

シャンタンは欠かせないですね。
粉末も買いましたがあっという間になくなってしまうので缶にしました。
中華には必需品。
入れると入れないでは格段の差です。

ルージュハウス
2024/02/01 11:52

粉末まであるのですね。
粉末は使った事ないですが
微妙な量の時には使いやすそうですねー

cocco★
2024/02/05 12:42

そうなんです。
粉末は使いやすいですがコスパが😒

昨日ド〇キで月間値下げ商品に「シャンタン粉末」が98円でしたよ😍

ルージュハウス
2024/02/05 15:07

初めて見ましたー。
コスパ悪かったら考えちゃいますね。
最近ド○キ行ってないです〜
最近は自転車族なので、行動範囲が狭くて、、
行くといろいろ見ちゃうので
結構長い買い物になってしまうんですが
掘り出し物が見つかったりするので楽しいです♪