トップ > 【トーク】欲しいモノ > その他 > 1年前くらいに出品していた 「キセログラフィ... cocco★ 2024/04/04 15:16 1年前くらいに出品していた 「キセログラフィカ」 落札すればよかったなぁ~ 何度もショップで買っては枯らしてしまい 枯らしてはまた買っての繰り返し。 年々高価になってしまい とうとうモバオクでも出品がなくなりました。 土も水もいらないエアプランツ なのにどうして上手に育てられなくてごめんなさい。 画像は元気だった時のキセロです。 1年前くらいに出品していた 「キセログラフィカ」 落札すればよかったなぁ~ 何度もショップで買っては枯らしてしまい 枯らしてはまた買っての繰り返し。 年々高価になってしまい とうとうモバオクでも出品がなくなりました。 土も水もいらないエアプランツ なのにどうして上手に育てられなくてごめんなさい。 画像は元気だった時のキセロです。 いいね 共有する 共有する リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チュチュ 2024/04/05 07:28 育てている植物が枯れるのは悲しい気持ちと申し訳ない気持ちになりますよね((;o;)) 私も水のいらないはずのエアプランツを枯らしてしまいます💦 私が買ったのは100円ショップなどで売ってる小ぶりなものですが、たまに水で濡らしたりしてても、気づくと葉っぱの端っこが茶色くなってきて、最終的に枯れてしまって💦 むしろ普通の観葉植物の方が上手に育ってくれます🌱 coccoさんのこちらは大ぶりに見えますね👀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2024/04/05 14:43 チュチュ 20センチ近くなったんです。 梅雨の時期にぽろぽろと外側の葉が落ちてきて ネット検索もむなしく😢 エアプランツは難しいですね。 結局は土と水の植物が丈夫みたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チュチュ 2024/04/08 07:03 cocco★ そんな大きくなったのなら、悔しいですね😭エアプランツはその家の湿度とか温度にも影響するんですかね💦たぶんうちはエアプランツ向きでない家なんだろうなぁ🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2024/04/11 15:13 チュチュ 今頃の時期から外に出して雨風にさらすと どんどん大きく成長するんですが 冬場は家の中にいれると元気がなくなって😆 やっぱり熱帯雨林育ち?は難しいのでしょうね。 でも、また見つけたら買っちゃうかも😁 (いい加減にして!と家族の声) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示育てている植物が枯れるのは悲しい気持ちと申し訳ない気持ちになりますよね((;o;))
私も水のいらないはずのエアプランツを枯らしてしまいます💦
私が買ったのは100円ショップなどで売ってる小ぶりなものですが、たまに水で濡らしたりしてても、気づくと葉っぱの端っこが茶色くなってきて、最終的に枯れてしまって💦
むしろ普通の観葉植物の方が上手に育ってくれます🌱
coccoさんのこちらは大ぶりに見えますね👀