2023/12/25 10:47
欲しい物
スーパーファミコンのソフトです。
「えっ?スーファミ?」と思われるかもしれませんが、名作はいつの時代でも楽しめます。
また、スーファミソフトは現在、購入するには中古品を取り扱う店やオークションサイトやフリマサイトを利用する事になります。
発売当時に大人気だったソフトこそ今現在は安く購入できます。逆に、発売当時に人気がなかった(売れなかった)ゲームが今ではレアになり金額も高額になってます。
私はコレクターではなくただゲームで遊びたいだけなので、安く購入したスーファミの名作を楽しんでます。
たた、昔の商品なのでそれなりにリスクはあります。
データが消えることもあり。ファイナルファンタジー6(RPGゲーム)を中盤までプレイしてデータが消えた時は落ち込みました。
ちなみに子供もスーファミを楽しんでます。
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメントありがとうございます。冬休みになった我が子がスーファミで遊んでいたので、投稿ついでに撮影しました。
ちなみに私はぷよぷよ下手で、なかなか連鎖が作れません。
ファイナルファンタジーは発売当時、グラフィックの美しさに感動してました(プレステになった7以降も)。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スーファミ良いですよね。やる時間がなくて手放してしまいましたが、ものによってはバックアップ電池いまだに大丈夫なものも多いですもんね。私はドリキャス派ではあるのですが、スーファミでしか出なかったアイレムやテクモのゲームは今でもやりたくなります。カプコンの横スクロールも良かったですが、こちらはメジャーメーカーということもあっていろいろ移植されてますもんね。
ファイナルファンタジーもリメイク版よりスーファミ版のほうが楽しかったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スーファミやぷよぷよ、懐かしいです😊
まだまだゲーム機が使えるなら、子供達に使ってもらえるに越したことはないですよね!
親子で楽しめるの素敵です👏