トップ > 【トーク】欲しいモノ > その他 > ●108キー対応のキーボードカバー ●最近買... あてすけ 2022/11/14 15:31 ●108キー対応のキーボードカバー ●最近買い替えたためバッファロー BUFFALO BSKBU100BK(441×148mm)に対応しているシリコンキーボードカバー探してます。 出来れば凹凸のある物希望です。フラットタイプやかぶせるタイプのマルチカバーは近所の電気店や100均にもあるため不要です。 ●108キー対応のキーボードカバー ●最近買い替えたためバッファロー BUFFALO BSKBU100BK(441×148mm)に対応しているシリコンキーボードカバー探してます。 出来れば凹凸のある物希望です。フラットタイプやかぶせるタイプのマルチカバーは近所の電気店や100均にもあるため不要です。 いいね 共有する 共有する リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2022/11/24 20:24 あてすけさん 私も最初は凸凹があるものを使用していましたが PCを買い替えるたびに探すのが面倒になり もっぱらかぶせるタイプを使っています。 少しだぶだぶになったり伸びきってしまう場所もありますが。 長毛の猫がいるためにカバーなしは怖いです。 オダギリさま 分解の画像を拝見して、びっくり! こんな風になっているなんて、初めて知りました(;'∀') いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スタッフ_オダギリ 2022/11/14 20:19 個人的にキーボードはかなり好きなので、色々探してみたのですが、凹凸があるものはおそらく相当手に入りづらそうです。 調査した内容だけ、共有させていただきます。 まず、BUFFALO製品のキーボードカバーは、BUFFALO本体及び、エレコム・サンワサプライの2大王手で取り扱いがなかったため、専用のキーボードカバーは発売されていないと思われます。 このため、他社向けで汎用的に利用できそうなものを探しましたが、「108キー対応」がほとんど存在せず、非常に選択肢が少なかったです。 探した中で最も合いそうなのは、FILCOの108対応のものだったのですが、現在は生産終了となっていました。メルカリなど含め中古品も探してみましたが、現時点で手に入らなさそうです。 なかなか、ご希望のものは入手が難しそうなので、マルチカバータイプで質が良いものを検討したほうがよいかと思われます。 お力に慣れず申し訳ない。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あてすけ 2022/11/14 22:33 回答ありがとうございます。 Amazonやフリマアプリも探してなかなか無いと思ったら対応してないんですね…最初フラットタイプを試してみてタイプミスが増えたので現在マルチカバーを使っているのですが、ぴったりにすると端の方キーが反応してしまい緩めにすると隙間が気になって打ちにくくて;; エンターとテンキーの+・エンターの形は合ってもFキーが1/2サイズだったり逆パターンだったりばかりの謎は解けました。 OAメーカーから対応できるのが発売されるかバッファローが出してくれるまではマルチカバーに慣れるしかなさそうですね( ˘•ω•˘ ) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スタッフ_オダギリ 2022/11/15 08:05 フラットタイプが気になってしまうのはわかります〜(-_-;) おっしゃるように、メーカーによってFキーのサイズが違ったり、108キーだとウィンドウズキーが少ないので、配置が逆だったりするんですよね。。 あとは思い切ってカバーなしで使ってみるとかもありかもしれません。 わたしは裸で利用して、画像のように月1くらいで分解してお掃除して快適に利用してます☆ (ただ、殆どの方はここまでやらないと思うので強くオススメはできません…😂) バッファローが専用カバーを出してくれるとよいんですけどね〜😤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あてすけ 2022/11/15 12:40 隙間の埃やよく使うキーの汚れが気になってずっとカバー派でしたがいっそ分解清掃もいいかも…と、思いましたが分解前に写真撮っとかないと記号の配置とか忘れてしまいそう😂 最初タイプライター風のキーボードが欲しかったんですがお値段が1万近かったので泣く泣く諦め…でも隙間の掃除はしやすそうだし裸で使うならばそっちの方が良かったかもしれません😭 周辺用品のことまで考えずとりあえずテンキーがあって慣れてる108キーの安いのでいいや~と適当に決めてしまったので少し後悔…⊂⌒~⊃。Д。)⊃ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スタッフ_オダギリ 2022/11/17 16:31 ホコリが入るの気になってしまうのわかります😂 裸で使う場合、エレコムのクリーナーは、コンパクトなのとブラシが2種類あってまあまあ良かったです! タイプライター風のキーボードのやつかっこいいですよね!ちょっと気になってます。(がたしかにお高いですね…) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あてすけさん
私も最初は凸凹があるものを使用していましたが
PCを買い替えるたびに探すのが面倒になり
もっぱらかぶせるタイプを使っています。
少しだぶだぶになったり伸びきってしまう場所もありますが。
長毛の猫がいるためにカバーなしは怖いです。
オダギリさま
分解の画像を拝見して、びっくり!
こんな風になっているなんて、初めて知りました(;'∀')
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示個人的にキーボードはかなり好きなので、色々探してみたのですが、凹凸があるものはおそらく相当手に入りづらそうです。
調査した内容だけ、共有させていただきます。
まず、BUFFALO製品のキーボードカバーは、BUFFALO本体及び、エレコム・サンワサプライの2大王手で取り扱いがなかったため、専用のキーボードカバーは発売されていないと思われます。
このため、他社向けで汎用的に利用できそうなものを探しましたが、「108キー対応」がほとんど存在せず、非常に選択肢が少なかったです。
探した中で最も合いそうなのは、FILCOの108対応のものだったのですが、現在は生産終了となっていました。メルカリなど含め中古品も探してみましたが、現時点で手に入らなさそうです。
なかなか、ご希望のものは入手が難しそうなので、マルチカバータイプで質が良いものを検討したほうがよいかと思われます。
お力に慣れず申し訳ない。。