モバマルシェ

【トーク】好きなモノ

2023/12/04 13:53

好きな物「ナ」で
生クリーム

今のクリスマス前は生クリームで飾ったケーキのチラシがあちこちで目に入り
寝てる子を起こされてます。

たくさんある中でのケーキの選択は生クリームの多いのを選びます。
シュークリームでも皮を開いて生クリームたっぷりでも大歓迎。

喫茶店でも生クリームが食べたいがために
コーヒーもウインナーコーヒーを注文します。

今年のクリスマスは業務用スーパーでホイップの冷凍を確保しようと思ってます。

いいね
2件のコメント (新着順)
yasuvince
2023/12/07 18:19

私も生クリーム派です。シュークリームもカスタードよりは生クリームが入っている、もしくは生クリームのみの物が好みです。ケーキになるといろいろと浮気してしまいます。最近の流行りはピスタチオクリームですね~。


ルージュハウス
2023/12/07 18:36

同じ好みですね。
カスタードより断然生クリームです♪♪
スイーツのバイキングに行くと、友人や娘はプリンやババロア系等いろんなジャンルを食べるのですが
私は浮気せず生クリームLoveです。
和菓子より太るのはわかっているけどやめられない🎶

だんだん身体が大きくなってきてますが
健康診断で主治医の医師から「そろそろ気を付けた方がいいと思う体重にきたら言ってあげるから」
「コロナの時期はダイエットはしない方がいい、免疫が落ちるから」と言われてますが
細い時の私をご存知なので目が泳いでるのがなんとなくわかってしまう私がいます。
たぶん言いたいけど言えないんでしょう(-。-;
でも我慢のストレスが身体に良くないので日頃頑張ってるご褒美だと美味しく頂いてます。

cocco★
2023/12/04 16:48

いいですね、業スー。
ホイップは安価で便利ですね。

業スーで「肉団子」を買ってきました。
鍋にはかかさず。。。😊


ルージュハウス
2023/12/04 18:40

業務用スーパーはちょっと気合いを入れて行かないと行けない距離なので
行った時はどうしてまとめ買いになってしまいます。
烏龍茶50袋148円は安すぎて有ればラッキーという感じで
ほぼ売り切れです(-。-;
お腹等は大量で1パック3千円、5千円以上が並んでいますので手が出ませんが
どうしてもソコでしか手に入らない物も結構あるので頑張って行ってます。

肉団子は業務用スーパーでは買った事ないです。
鍋のシーズン到来ですので、次回行く時は買ってみようかなー

yasuvince
2023/12/07 18:27

うちは5キロ圏内に業務スーパーが3店舗あります(バイク移動なので近所のレベルです)。キムチ(1キロ600円前後の四角いパッケージに入った物)がそのうちの一店でしか売ってなくて、買いたいものによって使い分けてます。それが量だけでなく味も1番の好みなのでキムチといえばそれ一択なのですが、残念なことに酸っぱくなるのが速い(酸っぱいもの苦手です)ので、その際はチャーハンか鍋に変化させてます。野菜なんかでも店によって値段が結構違うので、大量仕入れだけではないんだなーと実感してます。あと、うちも「軟骨いりつくね」買いました。

ルージュハウス
2023/12/07 18:57

バイクとはいえ三店舗を行き分かれるのはいいですね。
私は今は自転車だけですので、頑張って一件のみです。

明日、気合い入れて久しぶりに業務用スーパーに行きます。
そこでしか見た事がない激辛ウインナー、ぼんじりの串刺し、冷凍ブルベリー、大きいサイズの練乳等
家族からの頼まれ物もあって、年内最後のつもりで頑張ってきます。

ぐるぐる回ってると何かしら欲しくなって予定外に買い物してしまうので
自転車に積むのに必死です。

私の行く所は野菜は高めなのでほとんど買った事がありません。
たまに新鮮で安いと思っても野菜は重くてかさばるので、他の商品があまり買えなくなるのもあるので
ソコでしか買えない商品を優先になります。

輸入品も豊富なので、外国人の方もよく見かけます。

お正月用に大きいサイズの箱型のアイスクリームみたいなティラミスを一年のご褒美にする予定です。

yasuvince
2023/12/07 19:14

「箱型のアイスクリームみたいなティラミス」ありますねー。気にはなっていたのですが、今度ためしてみます。「ぼんじり」美味しいですよねー。油の塊(コラーゲン?)と分かっていてもやめられない1品ですね。