遅まきながら、モバマルシェに登録しました。
モバオクも気がつけば10年になりました。オークション自体は16年ぐらいになり、楽オク→ヤフオク→モバオクと渡り歩いて今に至ります。その頃は(今もですが)携帯電話を電話かメールにしか使っていなかったので、PCが主体だったこともありモバオク自体を全く言っていいほど知りませんでした。楽オク・ヤフオクをはじかれ(理由は運営から説明されなかったのでほんとの理由はわからないのですが)、途方に暮れていたときにモバオクに会いました。
楽オク・ヤフオクを経験していたので、モバオクの料金システムは「はぁー!!楽園か?!」と思いました。ただ最初のお取引でいきなり「悪」評価を付けられ、唖然としたのを覚えています。それまでは個人間メールでの取引ではなくオークションのシステムを使っての取引だったので戸惑いもありましたが、慣れと、運営側の努力で、システムを使ってのお取引になったことですごく取引が楽になりました(一番へこんだお取引は、運営が介入しにくいメールのやり取りによる個人間取引だったため、最終的に評価を付けられてから4年後の相手が強制退会になるまでひどい言葉での悪評がつけられていました)。
モバオクのいいところは、料金体系や配送料(今回らくらく定額便が値上がりしなかったのにはほんとに驚きと感謝です)がありますが、何よりも利用者の声を吸い上げて一歩づつシステムの改善をしてくださることだと思います(実際に初心者キャンセルなどはいまだにありますが、ヤカラ的なひどい相手に会うことは本当になくなりました)。
今では匿名配送も含めてヤフオクにも劣らないシステムになっていると思います。
もっと利用者が増えてくれたらと思いますが、これからも運営の皆様には頑張ってシステムの向上をして頂けるとありがたいです。
それではこれからもよろしくお願いします。
【ご意見】ありがとうの部屋
2023/10/06 09:38
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示yasuvinceさん
モバマルシェへのご登録ありがとうございます!
長きに渡り、モバオクを支えていただき、お優しいお言葉もありがとうございます。
報復評価などの課題はモバマルシェでもたくさんのご意見いただいているので、実現に向けて検討してまいります。
また内部の話で恐縮ですが、匿名配送は導入にあたり頑張ったチームがおりますので、このようなお言葉は本当に励みになります。
まだまだ至らない部分多くご不便おかけしておりますが、yasuvinceさんはじめ皆様に「モバオク頑張っているな」と思っていただけるような取り組みにつなげて参ります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。