モバマルシェ

【トーク】欲しいモノ

2025/01/19 21:59

~ワンランク上の欲しいモノ~

空気清浄機能や外気を取り込みつつ換気できる機能を持つ
「エアコン」です
やっぱり冬は窓を開けると寒いので
なるべく窓を開けなくていいのはありがたいです

いいね
2件のコメント (新着順)
cocco★
2025/01/22 21:16

どんどん新しい&便利なエアコンが出てますね。
お掃除機能もついてるなんて
いちいち三脚をひっぱりだして
フィルター洗いをしなくてもいいんですね
うちも新しいのが欲しいです😁

チュチュ
2025/01/20 08:00

空気清浄機能が付いたエアコン便利ですよね!😊
別に空気清浄機をかけなくても済みます。
私は花粉症なので、これからの時期、花粉を撃退するために空気清浄が大事になってきます!🌲😂💦


cocco★
2025/01/22 21:13

これからオールインワンは必須ですね。
すでにタコ足配線ならぬイカ足になりそうな
便利家電グッズ時代ですものね。
コンセントが足りませ~ん😅

幸いにもまだ「花粉症」とは不仲です😁
美味しい香りをくんくんさせるのにも嗅覚は大事です。

チュチュ
2025/01/23 07:10

たしかに、タコ足回線は危険と知りつつも、もうどうしようもないです🤣🔌笑
花粉症と不仲、羨ましいですー!笑🌲不仲になりたいのに、毎年、今の時期くらいから4月までのお付き合い😢そろそろお医者さんに薬もらいに行かないとなーと思ってます💊

cocco★
2025/01/23 09:56

辛い時期ですよね。
イケメン&イケジョも台無しになっちゃいますね。
お薬飲めばどれくらい改善されるのでしょうか?
お大事に❗

チュチュ
2025/01/24 22:39

薬を飲むと、アレルギー症状(鼻水、鼻詰まり、せき、目の痒み)だいぶ楽になります💊✨早めに飲むことが大事と先生に言われるのですが、なかなか面倒で、シーズン初めにもらいに行くのが、遅くなっちゃうんですよね😂

cocco★
2025/01/26 08:58

アレルギーは長期継続のお薬にはならないのでしょうか?
母の血圧のお薬は長期継続とのことで
「レフィル処方箋」で
3カ月ごとに診察、その間は1カ月ごとに薬局のみなのです。
なのでだいぶ楽になりましたよ。
診察の待ち時間が長くて嫌がってましたから。

チュチュ
2025/01/27 20:16

レフィル処方箋、というものがあるんですね!?先生から一度もそういった話もなく、知りませんでした😳調べたら患者から相談して、先生からOKしてもらえれば、長めに薬の処方をしてもらえるんですね💡今度相談してみます✨ありがとうございます😊

cocco★
2025/01/27 21:46

先生からはそんなこと言いませんよ。
再診料が3カ月に1回に減るんですもの

ネットで見つけた「レフィル処方箋」
勉強してから付き添いで行った時にお願いしてみました。
先生はちょい「ん~~~」と考えて
しばしPCの画面を見ながら
「やってみましょうか」と
ダメもとで言ってみてよかったです😊

チュチュ
2025/01/28 07:22

たしかに、先生からしたら、診療報酬がなくなりますもんね😅
あとは病状によっても迂闊に判断できないのかもですが💡
渋ってもOKもらえて良かったですね✨
今度話してみようと思います!👍

cocco★
2025/01/28 20:20

ぜひ、低姿勢でお願いしてくださいね。