モバマルシェ

【トーク】好きなモノ

2024/02/15 16:32

どのカテゴリーを選択すれば良いのかわからないのですが、、
以前の話でフト思い出しましたので
ちょっとしたお話を、、

父と私の会話
自宅近くの石垣に散歩の休憩で座ってる犬とお爺さんの話。

父「いつも座ってる犬とお爺さん知ってる?」

私「たまに見かけるけど」

父「顔見た事ある?」

私「チラッと見るくらいだけど、、何?」

父「見たらわかる」

そんなあまりじっくり見るのも失礼だと思うので
いつもよりチラ見を長くして拝見しました。

見たとたん吹き出してしまい、大変失礼な事なので
「こんにちは、休憩ですか?」と声かけして誤魔化した記憶があります。

顔がそっくりなんです。
犬と人間なのに。。
犬もお爺さんも思いっきり太く垂れた眉毛がハの字。
そのせいか顔つきもソックリ!

今も思い出すだけでニヤけてしまいます。
何?何?と思ってたのに一瞬で父の「見たらわかる」の意味がわかりました。

私「今日見たよ、すぐわかったよ。毎日お爺さん犬の散歩してはるんやねー」

父「逆、犬がお爺さんを散歩させてる」

私「えっ?どう言う意味」

父の説明では
お爺さんはヨチヨチしか足が動かないそうです。
その歩幅に合わせて犬が半歩下がって寄り添って歩いてる。
お爺さんが止まると犬も止まり、お爺さんの様子を心配そうに下から見上げ、歩き出すとまた一緒に歩くと。

犬の中身は人間なんじゃないかと思うくらいの対応をしてると。
犬がいつもお爺さんの様子を気にしてるのが健気で、見ていて癒されると
父の散歩の楽しみの一つになってました。

一応、犬のウンチ受け取り用の網を持ってはります。
が、杖代わりでウンチが入ってるのを見た事がありません。
誰が見ても虫取り網です(笑)

いいね
3件のコメント (新着順)
mbok_am_147273さん
2024/03/04 22:47

なんだかほっこりしました。
笑いを堪えるの大変だったでしょうね。
寒いですが、心が温かくなりました。


ルージュハウス
2024/03/05 03:41

そうなんです(-。-;
大変失礼な事なんですが、見た途端吹き出してしまったんです。
お爺さんはご機嫌良くこちらにも笑顔を返して頂いたので
ご挨拶で誤魔化せたから良かったですが。

最近では見かけなくなって、どうされたんだろうと
心配と寂しい気持ちなんですよ。

チュチュ
2024/02/16 08:21

想像しただけで笑っちゃいました!!😆ほっこりエピソードですね❤️可愛い飼い主さんとワンちゃんですね🐶
そしてルージュハウスさんのお父さんも面白いですね🤣「見たらわかるよ」「犬がお爺さんを散歩してる」ワードセンスが🤣笑


ルージュハウス
2024/02/16 11:06

そうなんです😊
今、思い出してもニヤけてしまいます。
困ったちゃん顔が並んでるって😂😂
私は実際にお散歩の歩いてるのを見た事はないのですが
活用してるのか不明な虫取り網は持ってるのは見てます。
まるで「桃太郎」のようでした。(笑)
犬しかいませんが、、

チュチュ
2024/02/16 11:49

虫取り網もやばいです🤣何に使うのか想像がふくらみます。。。笑 桃太郎、私だったらそのお爺ちゃん=桃太郎に付いて行って鬼タイジ一緒にしたいです!かわいすぎ❤️こういうほっこり面白ネタ大好きなので、また発生したら教えてください(* ˊ ᵕ ˋ *)❤️

ルージュハウス
2024/02/17 13:33

有難うございます😊
嬉しいです♪
知らず、知らず、人間観察してるみたいで、、
爆笑ネタは父の話がありますので
また投稿させて頂きますね。

cocco★
2024/02/15 19:00

ほのぼのとしたお話で癒されました😊
おじいさんの「虫取り網」でも許しちゃいそう。

うちの車庫の前にいつも「うんち」があったんですよ。
決まった朝の時間にあるので
出窓からこっそり見てたことがあります。
50代の男性がワンちゃんのお散歩、右手には小さなバッグ。
通り過ぎた後に車庫の前に行ったらありました!
あの小さなバッグは見かけだけ😆

ゴミ出しの時間を散歩の時間に合わせたら
「うんち」がなくなりました。
お散歩コースを変えたようです。


ルージュハウス
2024/02/15 20:31

お爺さんはかがめないので長めの物を、、とたどり着いたのかと思います。

今はペットブームでお散歩してるワンちゃん見ますが
確かにカモフラージュのバックが多い事、、
中にはひどい事に手ぶら、、
「ア〜タ、うんちしたらどうするの?? 手で受けますか?」って。

そんな人はペット飼う資格ないですよね。
オシッコでさえ水で流す、きちんとしてる方もおられるのに
残念な話ですよね。

その方は場所を変えるだけで
どこかでやってる気がします。
困ったもんです。

mbok_am_147273さん
2024/03/04 22:55

以前チワワを飼っていたのですが、その仔は家のペット用トイレでしか用が足せない仔でした。チワワなので滅多に散歩はしなかったのですが、皆様(ペット可の大規模マンションです)の手前やはりお散歩バッグを持って行きました。管理組合が厳しいのですが、それでも規則を守らない飼い主さんがいます。本当にペットを飼う資格がないですよね。

cocco★
2024/03/05 16:44

ペットを飼うことの責任のなさが問題ですね。
安易には飼えません。

お隣さんが「ダックス」を飼い始めてから
セブンイレブン状態(朝の5時から夜の11時)まで吠えまくりで
一度お願いしたことがありました。
その時に旦那さんが言った一言
「犬だから吠えるのはしょうがない」と。

あ~この人には通じないなと思う反面
ワンちゃんが気の毒に見えました。
そのワンちゃんも去年8歳で亡くなったそうです。

cocco★
2024/03/05 16:50

うちの実家でもポメを飼っていて
お散歩途中で嫌がります。
おしっこしたくて。。。です😆

やっぱりいらっしゃるんですね~
同じくペット用トイレのみなんです。

ルージュハウス
2024/03/05 17:22

ワンちゃんがそんなに吠えるには、何か原因があると思わないのでしょうかね。
解決してあげた方がワンちゃん、飼い主、ご近所さんもみんな幸せなのに。
 

mbok_am_147273さん
2024/03/05 17:22

車で遠出をした時とか困りますよね~。SAのペット可部分へ連れて行っても用を足してくれないので困りました。良いような悪いような、ですよね😅

ルージュハウス
2024/03/05 17:23

近場にマンモス団地があるのですが、ペット禁止なのに
あちこちでワンワンと聞こえ
耳にしたのが
総まとめの会長宅がワンちゃんを飼い始めてからみんな規則を破り出したと、、

中にはリード無しの散歩の人もいて最悪です。
自転車の前をチョロチョロされて結果ブレーキかけて止まらされる。

細い路地ではリードを引っ張ってくれるのですが
ワンちゃんは引っ張られるので上半身は飼い主さんの所へ寄るのですが
必ずしっぽだけこっちに残るんです。
踏んでしまいます‼︎(笑)

mbok_am_147273さん
2024/03/05 17:38

セブンイレブンではなくて、ファイブイレブンですね😆
8歳で亡くなったのって今では早死ですよね。やっぱりその仔の体調に問題があったとか、飼い主さんの対応の仕方にも何か問題があったかもしれませんね。ダックスちゃんが可哀相ですね。

mbok_am_147273さん
2024/03/05 17:43

規則がないのは最悪ですね。
うちのマンションは良いのか悪いのか鉄道2路線の間に挟まれて建っているので、陸の孤島なんです。マンション以外の人はほぼ入って来ないので安全ですが、勿論みんなリードは付けてますよ。リード無しとかあり得ないですよね。その会長さん凄いですね😅

cocco★
2024/03/05 19:26

無駄吠えには必ず理由があるはずですよね。
それに気づかない方は飼う資格がないと思いますけど。
まあ、人間性です。

被害者はワンちゃん。
ワンちゃんは飼い主を選べません😢

cocco★
2024/03/05 19:31

今ではあの強烈な吠えがないと寂しい感じです。
最初のしつけが肝心ですね。

飼い始めは「ドッグランをつくったんだ」とご自慢していらしたのに
今ではドッグランが物置になっています😆

cocco★
2024/03/05 19:33

会長さんでも議員さんでも許されませんよ。

よ~く考えよ~しつけは大事だよ~♪ です!

mbok_am_147273さん
2024/03/05 20:45

本当に。
動物は飼い主を選べませんものね。
社会問題にもなってますけど・・・
動物達にも幸せな人生(?)を送ってもらいたいです。