モバオクにまつわるいちばんの思い出
それはモバオクを通して様々なコインを手に入れた事です。
最近も高い銀貨を買いました。
モバオクではポイントをもらえることがあり、ポイントを足せば、高額なコインにも手を伸ばしやすい「ことがある」のが私がモバオクを継続する理由です。
モバオクでこんなにポイントが貯まったんだ、どうせなら高額な銀貨に手を伸ばそうと思い落札しました。
近いうちに鑑定会社に鑑定に出します。
エラーコインも一緒に提出するので、鑑定されて戻ってくるのが楽しみです。
エラーコインがしっかり鑑定されて戻ってきたら、
なんとか真理教のヘッドギアくらいバカ高い値段で出品して置いておこうと思います笑
早く売ることが目的ではないので。
いーだろー
すげーだろー
欲しいだろー
とドヤる用の品兼客寄せパンダ商品を一つくらい持って悪ノリしてみるのもいいと思います。
逆にコイン以外モバオクで欲しい物がないです。
一時期おもちゃの剣を買ったこともありましたが、ソッコーで飽きがきました笑
ポイントがたまっていても、欲しい物が無くて困ることがあります。
どーしたらいーんだ、欲しい物がない。
カネしか欲しくない。
さすがにカネは売ってないよなー
売ってるじゃんコインだよ!
コインだカネだ!
QUOカードもいいかもしれませんがレバレッジが効いてなくて、買う気がそんなに起きないです。
5000ポイントで5000円のQUOカードを買うのとか、商人になってからは、あまり買う気が起きなくなってしまいました。
5000のものを買ったからには15000円とかそれ以上で売れるものが欲しくなったりします。
でも具体的な商品名は秘密です。
大切な商品の情報は守る主義ですので
実は最近販路に、ベゾスがつくった会社と、韓国の某サイトを加えようと思っています。
そのために必要な書類をそろえたりする予定です。
でもそれより先にコイン鑑定の手続きからやろうと思います。
既に海外のサイトを3つ使っています。
無駄にライバル増やしたくないので具体的なサイト名は非公開としておきます。
多分知らない人も多いサイトです。
私にとってモバオクは売る場所というより、
コインあさり場所のように利用しています。
モバオクは私にとって最適な販路ではありません。
販路ランクで言うなら7位とか10位という、
むしろ売れなくていい場所となっています。
選択肢がたくさんあるとそのようになります。
モバオクを批判しているわけではありません。
私にはそういう位置づけだというだけです。
RPG感覚で海外・国内の複数サイトを旅をするように利用する中で私にとってはモバオクがそのような順位になったというだけの話です。
そしてこの順位は稀に入れ替わる場合もあります。
複数の収入の柱があれば
あるプラットフォームの調子が悪くても他が良かったりすれば、
それがリスクヘッジになる。
モバオクでビックリするくらい売れていなくても本当になんとも思わないしどうだっていい笑
他の調子がいいわけだし。
そういった位置づけの販路だとしても、販路は多ければ多いほど良いと思っています。
売れなくていい場所と化しているため、モバオクで売れるような値付けもしませんし、する必要もありません。
それでも時々買ってくれる方には本当に感謝しています。
そのようにモバオクを7位や10位の販路だと思う私でも、
コインの漁り場の1つとしてはなかなか良い場所である「ことがあります」
得たポイントで高額なコインにも手を伸ばしやすくなる「ことがある」ために、
モバマルシェにもこのように書いたりして、モバオクを継続しています。
コインの仕入れ場所はモバオク以外にもいくつかあります。
今後もモバオクのコインジャンルで玉石混交のなかから良いものを選び購入できたらいいなと思います。
コインは最高です!笑
小さくて、ピカピカしていて、彫刻とかおしゃれだし、すぐに缶とかにしまって置けるし、何よりカネだし笑、売ればカネになるし、額面以上の値段で売れる販路も私は持っているし、とにかく最高です雑w
上野の美術館・博物館に行かなくても手の平で貨幣芸術を堪能できる。
作業PCのそばには
江戸時代の天保通宝
外国の大型硬貨
日本の銀貨
を置いています。
それそれ形も色も全然違うものを並べてみることで選択肢が多くあることは良い事だと実感しています。