2023/09/14 13:00
芸術の秋といえば好きなモノ
絵を描いたりするのが好きですが、ここ数年、塗り絵にハマってます。
幼い頃もぬりえ遊びが好きでしたが、今は『大人の塗り絵』シリーズの難易度が高い精密な絵の塗り絵を楽しんでます。
塗らなくても絵を見るだけでも楽しいです(画集の感覚で)
ただ、大人の塗り絵は一冊千円超えする物が殆どで、私にとっては高額なので簡単にホイホイ購入できません。
なので中古の物を購入する事が多いです。
夏の間は暑くて塗り絵をする気力が無かったのですが、最近は涼しくなってきたので塗り絵を再開しました。
画はダイソーの大人の塗り絵です。100円の塗り絵でも充分楽しめます。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハムスっちさんのセンスが表現されている美しい色合いの塗り絵ですね✨
描かれた絵も拝見してみたいです。
塗り絵はセラピーの効果もあるとのことで、健康にも良さそうですね。
私は仏像の「なぞり絵」にハマってました。仏像のイラストを筆ペンでなぞるのですが、仏像にはユーモラスさがあり元々好きで、なぞっていると無になれる気がしますφ(・_・
少し似たジャンルかもと思い、コメントさせていただきました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たびたびすみません。写真は、昔のものですが、大人の塗り絵ディズニー編?(忘れてしまいました)のチェシャネコです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お花の塗り絵素敵です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして!こんばんは。大人の塗り絵、私も一時期はまったことが、あります。わたしは、竹久夢二編の塗り絵、書店で取り寄せて、塗ってました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハムスっちさん
優しい色合いが素敵です!
食べる専門なので芸術の秋には程遠いのですが。
お部屋に飾ったらなごみますね。