トップ > 【トーク】欲しいモノ > その他 > トースターが欲しいです!今使ってるのは電子レ... 慶たん☆ 2024/04/10 23:15 トースターが欲しいです!今使ってるのは電子レンジと一体化してるやつなので焼け具合がどうしても甘いし遅い…😭 トースターが欲しいです!今使ってるのは電子レンジと一体化してるやつなので焼け具合がどうしても甘いし遅い…😭 いいね 共有する 共有する リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2024/04/11 15:03 慶たん☆ うちの家族は「ご飯党」なのでパンは私のみなんです😢 先日TVで「トーストは卵焼き器で」というのを見ました。 四角い卵焼きがトースト1枚ぴったりなんです。 最初にバターを入れて、溶けたらパンを入れます。 焼き加減をみて裏返しします(中火で) あっという間に焼き色がカリッカリッの中ふんわりのトーストが出来ますよ。 今はとろけるチーズを敷いてみたり、ハムをのっけたり いろいろなバージョンで楽しんでます。 電子レンジの前でじ~っと待っているのなら 是非一度お試しあれ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mbok_ap_721857 2024/04/12 08:18 cocco★ はじめまして それは何処のメーカーの四角い卵焼き機ですか ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2024/04/12 16:19 mbok_ap_721857 こんにちは ブランドの卵焼き器ではありません。 普通の厚焼き卵をつくるフライパンです。 これはドンキで799円で買ったものです😉 2、3分で自分好みの焼き加減ができますよ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mbok_ap_721857 2024/04/13 01:20 cocco★ フライパンでもトーストが焼ける件、初めて知り、お勉強に成りましたぁ~(凄) そつか ! それなら目玉焼きも・・・ 丸洗い一回で済んじゃうし 良いかも(^^; 有力情報有難う御座いました。 ローソンのパストラミビーフから卒業出来そう いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yasuvince 2024/04/13 09:31 cocco★ このまえ上下2段でパンを1枚づつ焼けるコンパクトトースターの生焼けが頻度が高くなったので、「かいかえどきか~」とお店に行ったら、「展示品のみ バルミューダのトースター」が格安で売っていました。ちょうどそのころにテレビで各社のパン焼き器を比較していて、そのバルミューダが格段においしく焼けると言っていて「ほんま~~?」ということで、「じゃこれで」と購入しました(買ってから知ったのですが、箱なし・説コピーでした)。 結論から言うと、「ふーん」でした。やはりその辺が「ご飯」でもそうですが音痴みたいで、前のトースターと比べて「美味しいけど、感動はしない」感じでした。長く使えたらいいなーと今は思うのみです。 最近、私も玉子焼き器の調理増えてます。うちは出汁巻き用に買ったのですが、最近はアヒージョとか、薄めの物の揚げ焼きとか、あとホットケーキとか。確かにフライパンとかから比べても熱伝導がいいのか小さな火力でもしっかり熱せられますよね。 おかげで出汁巻きの出番が減りました(意味ね~~) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2024/04/13 09:35 mbok_ap_721857 コスパいいですよ😊 モバマルシェは目からうろこのトークがいっぱいです😍 ずっと知らないままでいるより 知ってる方がいざという時に役立ちますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2024/04/13 12:00 yasuvince やっぱり調理は火力かな✨ 今夜は春キャベツの回鍋肉の予定😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mbok_ap_721857 2024/04/14 00:30 yasuvince 噂のバルミューダ製、トースターの購入者情報、誠に有難う御座いました(嬉) パナソニック・アラジンと来ましたので、視野に入っていました。が、あれだけ種類が多く有るのは営業優先によるビジネス展開を狙った商材としてのシリーズ化で、怪しいとわ ! 思っていました(笑) そっか~ おいしいけど、感動は無い家電は、今や寂しい家電ですよねぇ~ トースター誕生から50数年・・・ 国内メーカーでさえ、トースターに限定するとリーズナブル機・一般機・最上位機と 3 種類展開が基本なのに、海外製でcolor variation 以外のハード的構造展開の無いシリーズ化は、まさにアイホンのトースター版だね((´∀`))ケラケラ アヒージョ もう一年以上、食べてないなー アヒージョと言えば、元かのとの嫌な事を思い出した(焦) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mbok_ap_721857 2024/04/14 01:02 cocco★ 普通の厚焼き玉子を作るフライパン ! で思い出しました。 以前、鈍器ホーテで買った、ダークブルーの四角い目玉焼きパンを買ったままだったのを・・・ ありました、有りました、アート引越段ボールに。 でも真ん中に仕切りが有って食パンが焼けない事を確認 (涙) おねえ様の様な、シンプルなを買います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2024/04/14 07:20 mbok_ap_721857 すごくいいものを持ってらっしゃる😊 ならば食パンを半分に切って焼いてみたらいかがでしょう? 焼きあがったらパストラミや生ハム・レタスを挟んでみるとか いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mbok_ap_721857 2024/04/14 09:27 cocco★ せめて朝だけは自分で(照笑) 昼は空港のA定食と言う業界関係者専用の裏メニュー or 一人焼肉ランチ200gへ(笑) 夜はコンビニ弁当なんで(爆笑) コンビニの朝用パンは飽きちゃってね。 トーストはバター & 各種ジャム派で、マーガリンだけは許せない人でして(-_-メ) フライパンで食パンが焼けるとは知りませんでした。 目玉焼き & ベーコン & シャウエッセンの消費が予想されます(^^; トーストは焼きあがってからカットされる、お店の味と触感と カットしてからフライパンで焼いちゃうのとでは、どちらが美味しいんだろう😋 ウェルダンな人なんで💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2024/04/17 20:47 mbok_ap_721857 フライパンで焼くときは 4~6枚切りの食パンをお勧めします! 焼き目はお好みで😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの家族は「ご飯党」なのでパンは私のみなんです😢
先日TVで「トーストは卵焼き器で」というのを見ました。
四角い卵焼きがトースト1枚ぴったりなんです。
最初にバターを入れて、溶けたらパンを入れます。
焼き加減をみて裏返しします(中火で)
あっという間に焼き色がカリッカリッの中ふんわりのトーストが出来ますよ。
今はとろけるチーズを敷いてみたり、ハムをのっけたり
いろいろなバージョンで楽しんでます。
電子レンジの前でじ~っと待っているのなら
是非一度お試しあれ😊