モバマルシェ

【トーク】好きなモノ

2024/07/11 18:43

テーマの「な・つ・や・す・み」

「な」
【中道】日頃は自転車で移動なので、ちょっとした小道に入ってこんな所に出てくるんだーと
近道を発見した時は嬉しくなります。

「つ」
【つげ櫛】
百貨店の催事で製作者の方といろいろお話しして購入したつげ櫛があります。
娘のはそれなり、私のはお値段を落として二つ購入。
他商品と比べて一つだけお値段が安め設定の物があり、不思議でお尋ねしました。
販売してる方は製作者の方の娘さんだと。
つげ櫛職人であるお父様が年齢を重ねて、納得できる物ができなくなったと引退されて「コレが最後の作品なんです」と。
お父様は納得した仕上がりにならず、コレではお金を頂けないと言われたそうですが、娘さんの判断で持ってきたと。
私的には逆にその様な貴重な櫛なら是非購入したいと
ご縁を頂いた気持ちになりお譲り頂きました。
帰宅して、製作者を検索したところ、とても立派な職人さんで驚きました。
大事にし過ぎて櫛として使うより、気分が落ち込んだ時に櫛を鳴らして音色を聴いてましたが
もう10年以上も経つので、そろそろ愛用させて頂かないとと思ってます。

「や」
【焼肉】
朝イチから焼肉も食べれるタイプなので、大好きです。

「す」
【睡眠時間】
寝てる時は日頃の嫌な事は忘れてる気がします。
最近睡眠の大事さを見直されてますね。

「み」
【土産】
仕事先でいろんな地方の物を頂く機会があるのですが
地方の名産の美味しい物に出会えた時はとても嬉しくなります。
また欲しくてお取り寄せした事も。
私は両親共に地元なので田舎に帰るという経験もなく、いろんな地方の名産が知れるだけでもありがたい気持ちにもなります。

いいね
1件のコメント (新着順)
cocco★
2024/07/11 19:24

つげは使えば使うほど艶が出てくると
母に聞いたことがあります。
今はもう櫛を使うこともなく、ほとんどブラシですものね。
高級品です、大事にされてください。

「焼肉」は私も朝からどんどんOK👍
よだれがじゅるじゅる😁


ルージュハウス
2024/07/11 19:58

つげ櫛は一生物だと聞きますが
手入れが大事だと(-。-;
ほとんど使用してないのでお手入れもしてない状態です。
そう、娘も全く使わずブラシ派です。
パドルブラシが今はお気に入りのようで愛用してます。
もしかしたらつげ櫛の存在自体も忘れてるかもです。
それが現実でしょう笑

焼肉ですが
私はたくさん食べるのでお気に入りの焼肉バイキングがあったのですが
4ほど前に閉店してしまいました。

そこはお肉はいろんな種類があって、他にも「お寿司」「パスタ」「ラーメン各種」「カレー」アイスクリームなどのデザートも10種類以上あって大のお気に入りでした。

コレで
大人1500円、子供860円、3歳未満は何と無料でした。
そりゃ閉店しちゃいますよね(-。-;

次のお気に入り店を探さねば。

cocco★
2024/07/12 09:20

こちらにもありました←過去形
やはり閉店に😆
ご近所さんとランチタイム1280円でしたよ
食べ過ぎて、夕飯の支度に支障がでました🤢