トップ > 【トーク】欲しいモノ > その他 > 「圧力IH豪炎かまど釜」 たかが炊飯器、さ... cocco★ 2025/01/16 10:10 「圧力IH豪炎かまど釜」 たかが炊飯器、されど炊飯器 やっぱり炊飯器によって美味しい「白米」になります。 IH(銘柄米選別)にしてから違いがよくわかりました。 しかも残りご飯をレンチンした時も明らか。 ん~~迷っちゃうな 小型冷凍庫を諦めるか、かまどにするか to be or not to be・・・ 「圧力IH豪炎かまど釜」 たかが炊飯器、されど炊飯器 やっぱり炊飯器によって美味しい「白米」になります。 IH(銘柄米選別)にしてから違いがよくわかりました。 しかも残りご飯をレンチンした時も明らか。 ん~~迷っちゃうな 小型冷凍庫を諦めるか、かまどにするか to be or not to be・・・ ワンランク上の欲しいモノ いいね 共有する 共有する リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みゆう 2025/01/18 15:52 cocco★ 美味しいって聞いただけで迷います笑笑 家は普通の小さい炊飯器笑 家電って便利な物が続々と出てくるから色々悩みますねー! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2025/01/18 20:42 みゆう 健康も元気も「食べる」が一番 食べるのなら美味しく😊 家電の進歩はすごいですよね。 炊飯器も「お米銘柄選択」ができて 水浸しも要らず、すぐにスイッチON 炊きあがりの蒸らしも要らすにすぐに食べれます。 これは主婦の味方でしょ😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハイプレス 2025/01/17 15:08 炊飯器、大事ですね🍚 うちは10年前位に買った製品を使ってますが今はもっと進化してるんでしょうね〜✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2025/01/17 19:56 ハイプレス 炊飯器、大事にされてたんですね。 炊飯器はお米が炊ければいいんですよ。 私が炊飯器にこだわるのは 何の贅沢も言わない母が大の「ご飯党」なんです🙄 なのでちょっぴり親孝行😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルージュハウス 2025/01/18 11:49 ハイプレス cocco★ 今の炊飯器の前に使っていたのは 母が愛用していたガス使用のどっしりした丸い筒型の釜で 40年以上は使っていました。 昔の電化製品は大事に使えばかなり長く使えていた物が多い記憶があります。 母はまめにお手入れして大事に大事に使っていたのですが 私は荒っぽかったかも。 私が使い出してから壊れた感じでして ご飯を美味しく頂く大事さをわかってなかった頃で 今となっては反省しきりです。 今のは数年で買い替えが当たり前ですよね。 修理するにも部品がないとか。 昔とお米が違うのかもですが、とっても美味しいご飯でした🍚 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2025/01/18 20:20 ルージュハウス その通りです。 ガス釜が一番優秀なんですよ。 炊飯は火力と鍋の厚みが命です。 もったいないことをしましたね。。。😅 けど、予約や保温を考えると炊飯器に頼るしかありませんものね。 特に内釜はお手入れは大事に💦 内釜さえ、傷をつけなければいつまでも美味しく。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルージュハウス 2025/01/18 20:34 cocco★ 確かに、予約等の便利な機能は昔の商品にはなかったですね〜 洗濯機も子供の頃は二層式洗濯機でダイヤルを回すだけのスイッチしか無かったのに 今はたくさんのボタン。 私は使わないボタン結構あります。 電子レンジなんてその代表みたいな物で とりあえず「チン」ができたら困らない笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2025/01/18 20:53 ルージュハウス そうそう、洗濯機のボタンの数。 普段の選択度が記憶されてるらしいからスイッチONのみで。 最近使ったのが「槽洗浄」 あら、こんな便利なのがあったんだ😅 (半年以上たってます) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルージュハウス 2025/01/17 07:59 炊飯器、めちゃくちゃわかります。 最近、炊きムラがでてきていて 買い替えを検討中です。 お米を高いランクにするとかの以前の問題で 炊飯器の問題なので、毎日の食卓に欠かせない物なので 日々ネットで検索してます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2025/01/17 08:28 ルージュハウス そうなんですよ。 お米の前に炊飯器です❗ 炊飯器の蓋をあけた瞬間 真っ白の粒々がキラリーンと輝いていて ぷ~んと甘味さえ感じるお米の香り あ~~日本人でよかった😊 ←ちょい大げさ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チュチュ 2025/01/16 19:13 わかります!炊飯器で白米の美味しさが変わりますよね😆あとはもちろんお米自体の種類、新米・古米とか、炊き立てかどうかとかでも変わりますが✨ 食事はまず美味しい白米🍚がないと始まらないと思ってるので、大事な所ですよね!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2025/01/16 20:13 チュチュ そうなんです。 特にお米がめちゃめちゃ高くなっていて 米騒動が終わればまた元の値段になるかと思いきや。。。🤣 やっぱりワンランク上の願いは 庶民には当分お預けですかぁ~~~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チュチュ 2025/01/16 21:50 cocco★ お手頃なお米を買って、高品質な炊飯器で美味しくするってことですね😋🍚✨ 庶民はここまで工夫してやりくりしてる事を、国に伝えたいですね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cocco★ 2025/01/17 08:34 チュチュ その通りです❗ 美味しく炊けたご飯は冷凍&レンチンしても違うのです。 注・当方、炊飯器メーカー関係者ではありません いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しいって聞いただけで迷います笑笑
家は普通の小さい炊飯器笑
家電って便利な物が続々と出てくるから色々悩みますねー!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器、大事ですね🍚
うちは10年前位に買った製品を使ってますが今はもっと進化してるんでしょうね〜✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器、めちゃくちゃわかります。
最近、炊きムラがでてきていて
買い替えを検討中です。
お米を高いランクにするとかの以前の問題で
炊飯器の問題なので、毎日の食卓に欠かせない物なので
日々ネットで検索してます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わかります!炊飯器で白米の美味しさが変わりますよね😆あとはもちろんお米自体の種類、新米・古米とか、炊き立てかどうかとかでも変わりますが✨
食事はまず美味しい白米🍚がないと始まらないと思ってるので、大事な所ですよね!!