ミュートした投稿です。
ありがとうございます😆 でもまた糸が足りなくなりました笑笑
素敵ですよー🧶 私もこの色合い好きです😍
こんにちはー😊 いやいや笑 誤魔化してこれです😅 とりあえず編み方はわかったので次は絡まりに気をつけてやれば多分たぶん(*´°∀°`)成功笑笑 最近色味がオシャレな物増えてるので買いすぎてしまいます笑笑 次は成功作をお見せ出来るとりあえずいいです❤️
シュシュ待ってましたー😊📸 さすがお上手です👏 全然、失敗作じゃないです✨ 毛糸の色味がおしゃれですね❤️
失敗作の手編みシュシュ完成笑 最初に編んでいた物は毛糸が絡まる、切れる、ちぎれるので途中編む糸や位置もわからなくなったので一旦断念しました。 他にも編んでたらいつもの編み方より少し凝ったシュシュにしようとしたら毛糸が足りなかったりでとりあえず今回の失敗作は普通に使えるのでよしとしました笑 これは多分
チュチュさんありがとうございます〜 足は相変わらずでまだ杖で生活してますが、だいぶ歩けるようになりました。膝はギリギリ90度曲がるぐらいで硬まっております💧 どこかへ行けなくてもエンジョイ中です✨ハンドメイドも再開しています♪ チュチュさんも新年行事を楽しんでいられますね♪年明けの神社なんて素敵で
ハイパー引きこもり大好き人間なので冬はさらに自宅です。 むしろ毎日が忙しすぎて充実してます♪ハンドメイドが好きなのでひたすらミシン✨生地選びや裁断、ファスナーの色選びなど。 自宅を片付けながらオークションに出す物を写真に撮ったり。 最近は料理のレパートリーを増やしたくて簡単に出来る物を探してます。
左利きでしたか✨天才肌ですね♪ 編み物も左利き用ではないから大変とは、さらに尊敬です。 利き手ではないほうは握力など力のかけ方が違うから様々努力されているのですね、肩こりなどケアも必要かと。
毛糸という発想にはびっくりです! 手先も器用なんですね。 サウスポーのせいでしょうか。 母には何度か編み物を教えてもらったのですが 不器用で途中でいつも投げ出して😆 マフラーさえ完成をみませんでした。
毛糸も色々あるのでシュシュだと色々使いたい毛糸ありますよー笑 シュシュとして使ってもいいしバック等につけてアクセントに取り入れてもいいし女の子がいるお家なら子供に使いたい物もたくさん出てきます笑笑