モバマルシェ

【Q&A】モバオク活用術

解決済み 今日は「引っ越しの日🏠」、お引越しはお好きですか?

こんにちは!スタッフのにゃカタニです。
相談とは少し違いますが、このカテゴリではモバオクやモノに関係なく、気軽につぶやけるものになると良いなと思っています。
ぜひお気軽にコメントください♪

さて、今日10月13日は「引っ越しの日🏠」だそうです。
皆様はお引越しはお好きですか?もし良ければ、理由やエピソードも添えて教えていただける嬉しいです😺

良いタイミングでベストアンサーを選ばせていただきます。基準は独断です😼

ちなみに私は、引っ越しは好きです。
物件を探すことが好きで、新しい街を探索するのもワクワクします。(かと言って、引っ越しした回数は少ないですが)

また、こういうテーマだとコメントしたい等もあれば是非教えて下さい。お待ちしておりますm(_ _)m

いいね

ベストアンサー

ルージュハウス
2022/10/15 19:30

皆さんこんばんは🌙

今夜はなんか蒸し暑く、久しぶりに冷風機のお世話になってます。

断捨離で家をいろいろ片付けたいのに
気がつけば休日が終わって何もできてない日々に自己嫌悪です。。

仕事、親の介護にストレス満載で食べまくり、ダイエットは何年越しなのか。。

そろそろ血液検査も異常値が出てきました😓

皆さんのストレス発散は何かされてますか?






ルージュハウスさんこんばんは🌛
確かにちょっと蒸し暑い夜ですね。

気がつけば休日が終わってしまい何もできない、わかります、、
また私も、ダイエットは今年3回くらい、リバウンドを繰り返しております😅
なので、ストレス発散は食べまくり、、になってしまいそうですが、
それ以外だと以下かな、と思いました。

1.お買い物
→本屋さんや文房具屋さん、ちょっと大きめの家電ショップなど好きです。
欲しいもの目移りして時間を忘れられます。
時間を忘れて歩くことになるので、運動不足解消にもなるような気がします^^;
なかなか時間取れなかったり、お金を使ってしまいかねないのが難点です😅

2.プログラミング
→パソコンでプログラム書くことが趣味になっています。
時間を忘れて没頭するのは少しストレス解消になります。
ただ、頭を使うので、逆に疲れてしまう時もあるので、ほどほどを心がけてます😃

3.映画やドラマを一気見する
→頭をつかわずぼーっと時間が過ぎていきますね。
最近は何人かにおすすめされて、「メイドインアビス」というアニメにハマっております。
一日なにもせず過ごすことになりかねないので、こちらもほどほどにしたいところですが(^^)

外に出たり、頭を使って没頭したり、逆にぼーっと過ごしたり。
とにかく、時間を忘れられるようなことが、ストレス発散になっているかもしれませんね。
良い問いかけに自分でも発見がありました☆

介護などとても大変かと思います。
ルージュハウスさんも、ストレス発散になるような、良いお時間過ごせることを祈っております😊

ルージュハウス様、呼びかけコメントありがとうございます!
りく様の断捨離をキーワードにお話を発展させていただいたので、ベストアンサーに選ばせていただきました。ただ変なタイミングでを選んでしまい失礼しました(^o^;
皆様の発散方法があれば是非コメントください!!

検査に異常値が出るほど、頑張っていらっしゃるのですね。お仕事に介護はどちらも大変なので、ご自分のお時間を取るもの難しいかと思います。そんな中モバオク&モバマルシェをお使いいただき、嬉しく思いますm(_ _)m✨

ストレス発散方法ですが、私は余裕がある時は軽い運動、動く気力もないときはノートを活用しています。好きな評論家、岡田斗司夫さん「ノート術」についての動画の中で「ノートに書くと、頭の中の悩みがいったんノートに移って、ノートの悩みになるw状態になる」というような趣旨のことを話されていました。
動画を見たときはいまいちピンと来なかったのですが、毎日自分の思っていることを書いていくと、だんだん頭がクリアになっていく感じがして悩みが減っていました。
ただしばらくサボっていたので、このコメントを書きながら再開したいと思いました。

長々と失礼しました。
オダギリも書いていましたが、こちらは気づきを与えていただける良い問いかけですね!ありがとうございます😺

Hello
2022/10/16 12:53

ルージュハウスさん、初めまして。
今週末はなんだかまた夏に戻ったかのような気温ですね🍧
私も気づけば休日が終わって何もできてないことが多いので、とてもお気持ち分かります。。
やろうやろうと思いつつ、なかなか腰が上がらなくなり、年々その時間が多くなってきている今日この頃です。😥

私のストレスの発散方法、暴飲暴食に走りがちになる時は多々ありますが😅割と外に出て、近所を散歩したりすることが多いですね🚶🏻‍♀️
ちょっとしたことなんですけど、私は仕事柄、悶々と考え込む事があるので、その空間から離れ、外にでて、意味もなく散歩🚶🏻‍♀️していると意外にすっきりすることが多いです。
あえてちょっと遠いスーパーに行ってみるとか、普段行かないスーパー巡りは意外に面白いです😊

お仕事と介護と大変な日々かと思いますが、頑張り過ぎず、少しずつでも自分時間が増えていければと思っております。

ルージュハウス
2022/10/22 16:09

お返事頂きました皆さま
有難うございます。

皆さまそれぞれのストレス発散法、参考にさせて頂きます。

歩けば汗だくになる時期が過ぎましたので気分転換に少しウォーキングというのをしましたところ
筋肉痛と膝に鈍い痛みが。。
日頃の運動不足の祟りとなりました泣

徐々に慣らしていかないとダメですね。
食べる事、好きなテレビ番組の録画を観る事が楽しみかな。。

体力、気力がだんだん減ってきてる今日この頃です。。

1 件の回答 (新着順)
りく
2022/10/13 15:51

引っ越し好きですっと言っても主人が単身赴任で何年かごとに引っ越し手伝いに行ってます。3回目くらいからは慣れてきてテキパキできるし断捨離できるし一人分なので楽です。新しい場所に引っ越しした際に周辺を散策したりするのも楽しみです。


りく様、コメントいただき、ありがとうございます✨
引っ越しの機会多く、テキパキできるレベルまで達しているとのこと羨ましいです😺
おっしゃるとおり、断捨離にもなりますね。
周辺を散策して素敵な場所や、近道を見つけたりすると嬉しいですよね♪

おお、たしかに引っ越し数年ごとに引っ越ししていると自然と断捨離できてしまいそうですねー。
でも、テキパキできない自分からすると、とても大変そうに聞こえてしまいます😳
周辺の散策、すごくわかります☆