モバマルシェ

【Q&A】モバオク活用術

2023/10/03 14:41

解決済み モバペイ取引発送方法について

訳あって郵便局関係の発送が出来ません。
おすすめのらくらく定額も出来ません。

となると
「ヤマト宅急便」のみしか表示されません。
ワイヤーやゴムなどの素材・パーツなどが80円のものに
宅急便の1000円と表示されます。
それで落札さまがびっくり!
(落札後手続きで説明・訂正しますが)

全国一律料金(A4サイズ以下の荷物に)に
「クロネコゆうパケット」も加えていただけたらいいなと。
システム上難しいでしょうか?

いいね

ベストアンサー

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/10/16 11:51

>訳あって郵便局関係の発送が出来ません。

郵便局の窓口から発送できないのか。
それとも、日本郵便を利用できないのか。
それによって、可能なことが違ってきます。

今は、ヤマトも日本郵便も、コンビニから発送できる方法が多いです
「らくらく定額」もコンビニ内に専用ポストがありますし。
たいていの場合、コンビニ店舗内に郵便ポストがあるので普通郵便も差し出せます。
日本郵便のレターパックやスマートレターが買えるコンビニもあります。
レターパックプラス520円は集荷サービスもあるはずです。

注意点としては、コンビニ別に、ヤマトと日本郵便が住み分けをしてること。
どちらと提携してるコンビニ化によって利用できるサービスが異なります。

安い発送方法を提供していて節約できるのは日本郵便ですね。
日本郵便のシステムを把握していないと、出品でも落札でも損なことが多いです。
一度しっかり調べてみることをおすすめします。


cocco★
2023/10/16 18:17
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

とても分かりやすいご説明をありがとうございます。
一度日本郵便のシステムについて勉強してみる価値がありそうです。

少しでも安価で安全に発送できるように考え直したいですね。
めまぐるしく変化する流通にこちらも乗り遅れないようにしたいです。

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/10/22 11:33

小物類はやはり郵便が安くて便利ですね。
1か所で発送できないと面倒なのでどうしても郵便局頼りになってしまいます。

普通の郵便局の窓口で無理な場合でも差し出せる可能性はありますよ。
勤務中に郵便局に寄ったり、通勤定期などをお持ちならば、本局が駅周辺にある駅で途中下車したりできれば利用できますし。
場合によっては運賃を払っても安く済むこともあります。



個人的に知っている限りになりますが、

●郵便ポストへ投函(専用封筒はコンビニや金券ショップなどで販売されています)
 レターパックプラス520円、レターパックライト370円(厚さ3cm以下)、クリックポスト185円(厚さ3cm以下)など

●郵便局の窓口
・郵便局の窓口:~17時
・郵便局の本局の窓口:★平日~19時、★土~17時  
・郵便局の本局のゆうゆう窓口:★平日~19時・★土・日の~18時 
   
※営業日時は地域により異なります。日本郵政のHPで調べられます。
https://map.japanpost.jp/p/search/

●コンビニ
 モバオクのゆうパケット匿名配送(180円)(厚さ3cm以下)など

●集荷サービス 
 レターパックプラス520円、通常のゆうぱっく

●はこぽす (利用したことがないので詳細不明ですが・・・)
郵便物の差し出し、受け渡しをするロッカー
https://www.post.japanpost.jp/service/hakopost/index.html

cocco★
2023/10/22 21:34
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

詳しい説明をありがとうございます。
たくさん種類があるのですね。
びっくりです!
一つ一つ勉強してみたいと思います。

1 件の回答 (新着順)

cocco★様
いつもご利用ありがとうございます。
モバマルシェ運用事務局でございます。

この度は、ご不便をおかけし申し訳ありません。
また柔軟に対処いただき感謝申し上げます。

いただいた「クロネコゆうパケット」の導入については、他の発送方法も含め、社内で検討中でございます。配送方法の追加については、システムの他、運送会社との契約、補償の問題なども含め、十分検討・調整の上、サービスを提供したいと考えております。

今回いただいたご意見を踏まえ、改めて社内で検討いたします。
すぐに回答できず恐縮ではございますが、ご理解いただけますと幸いです。

引き継ぎどうぞよろしくお願いいたします。


cocco★
2023/10/04 13:37

モバマルシェ運営事務局 さま

ご回答ありがとうございます。
独自の発送方法が出来るオークションサイトということで
モバオクを選んでから10年以上経ちました。
運送会社さんとも協力なしではここまで来れませんでしたが。

おかげで「継続は力なり」「一歩踏み出せば多くのものが得られる」
を学びました。
モバオクと一緒に私も成長させてもらいました。
感謝です。

cocco★様
温かいお返事をいただき、またいつもモバオクを支えていただき、誠にありがとうございます。
モバオクも「成長したな」と思っていただけるよう精進いたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。