私の今年の漢字一文字は「忙」
こちらにお邪魔するのも久しぶりになってしまってます。
仕事、母のお世話等、、
今はプラス家の断捨離に力を入れてまして、年内に少しでもいろいろ出品したくて片付けしてます。
しかし、どの部屋も、どの引き出しを開けても不要品が出てくる出てくる。。。
出品が追いつきません。
我が家は三世帯同居でして物が溢れ返ってます。
私も母もなかなか物を捨てれない性格で、それが原因で今は大変な事になってます。
母の産着も今だに残してあって、「布団の打ち直しに使う」らしく捨てたらダメらしいです。汗
今はそんな時代ではないですよね?
買った方が安いですもんー
訳のわからない物も出てきて片付けてるのか、散らかしてるのかわからない状態になってます。。。
そんなわけで年末なのに大掃除もたいしてやってないのに、クタクタな今日この頃です。
でもしばらくお邪魔しないうちにいろんな方のコメントも増えてきてお仲間が増えて嬉しいです。
プチリニューアルも有難うございます。
また余裕ができましたら皆様のコメントと合わせてゆっくり目を通させて頂きたいと思います。
たくさんの初めましての方、宜しくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本日28日は仕事納めの方が多かったのではないでしょうか🏢
みなさまお疲れさまでした🍻
さて、今年1年を振り返っての一文字漢字ですが、私は「考」🖋になります。
考える🤔の「考」。
今年は、仕事のこと、これからのこと、色々と考えることが多かったなぁ…と感じています。
また、今年は冬季オリンピック⛷に始まりワールドカップ⚽️など、感動や歓喜に湧く事も多かった反面、色々な事もありましたので、改めて考えさせられる年でもあったと感じています。
ワールドカップ⚽️に関しては、これまでは何気に観戦していましたが、今大会は特にサッカーは攻撃の組み立てなどを含め、戦略的にするスポーツなんだと改めて感じました🤔
ということで、色々と考える、考えさせられることの多かった一年でしたが、考えた事を来年に向けて動かしていければ良いなと思っています😊
それではみなさま、寒い日々ですがお体にはお気をつけて、良い年をお迎えください🎍🐰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんか、多少コロナが落ち着いて、
旅行支援などもあり人の出も多くなってきた気がして、
「動」
かなと思いました。(一文字ってむずかしい😅)
来年はどうなるんでしょうね〜〜
このコミュニティーは、来年に向けてもっともっと「動」な感じにしていきたい😁