モバマルシェ

【Q&A】モバオク活用術

2025/03/11 14:20

回答募集 匿名ゆうパケット

ゆうパケットの配送ですが、出しに行くのがモバオクではローソンか、郵便局へ行って配送。
お値段安く配送、匿名も使えて便利ですね。

でも田舎で郵便局窓口が少なく、いつも並んでます💧
ローソンにいたってはロッピー待ちで何人も並び、カウンターでさらに受け付け発券、専用ビニールへ入れてとかなり大変です。
私のタイミングがさらに引きが悪くw
ロッピー壊れて使えないとか普通に当たります。

できればゆうパケットポストminiや、ゆうパケットのシール、専用箱でも配送出来るようになると助かります〜自分でポスト前でピッと取り込めて配送出来るとかなりありがたいなあ。

相変わらず膝靭帯がリハビリ中で外へ行くには杖2本です。歩くスピードは上がってきましたが、ひと手間減るとさらに配送便利になるのですが…

いいね
4 件の回答 (新着順)

ちょいもふ 様 皆様

いつもお世話になっております。
モバマルシェ運営事務局でございます。

いつも貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
リハビリ中にもかかわらず、モバオクをご利用いただいている中で、ご不便をおかけしている点につきまして、心よりお詫び申し上げます。

いただいたご要望につきましては、モバオク内で共有し、慎重に検討させていただきます。

また、コメントにつきましても、ありがたく拝読しております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


ちょいもふ
2025/03/13 19:53

スタッフの皆様、わざわざ返信ありがとうございました。嬉しかったです。
モバオク配送方法、沢山増えてきましたね。
サイズみながら色々配送使い分けています。
シールタイプのゆうパケットポストなども増えたら幅が広がります♪
システム変えたり、大変な作業だと思いますが、検討宜しくお願い致します。

ship17
2025/03/12 06:56

「ゆうパケットポストminiや、ゆうパケットのシール、専用箱でも配送出来るようになると助かります。」
配送の選択肢が増えるのは、うれしいですね。

ロッピー混むの大変ですね。
コンビニでいろいろなことができる時代ですね。
足の容体も気になります。
お大事になさってください。

同感です。
私は他サービスでは
ゆうパケットポストminiや、ゆうパケットのシール、宅急便コンパクトの専用箱がとても便利でかなり使っていますので、
モバオクでも使えるようになってほしいものです。

ルージュハウス
2025/03/11 16:04

同感です。
私の最寄りの郵便局は
かなり厳しくて厚み測定器を通ってもスッーと通らないとアウトになるんです。ちょっとでも引っかかるとアウト。
通ってるますよね?では許してもらえません。

ですから、絶対に大丈夫な厚みの物でないとゆうパケットは使ってないんです。
ローソンで出しても本局から厚みオーバーで戻ってくると
後々の手間を考えると送料高くなる他の方法を選択してます。

ポストに入ればOKの発送方法があれば嬉しいですねー。


ちょいもふ
2025/03/11 17:08

そうなんですよね、厚み問題も持ち込みはかなり厳しいです💧梱包は空気抜いて圧縮袋でぺたんこにして出してます。
ポスト直接のゆうパケットシールは、ポストへ入るサイズでOKなので、かなりの厚みが配送可能。

よくあるのがグレーのビニールだけの梱包で中身を固定してくれない、梱包があまく一箇所に寄っていて厚み10センチ以上になってても、郵便屋さんは届けてくれてます。これは出品者さんがポストへ投函する時は平らだったから入ったけど、到着はめちゃくちゃに。
郵便屋さんは大変ですね…

送料値上がりでお安く買いたい、配送したいですが悩む所です。