モバマルシェ

【ご意見】みんなの投票

【結果発表】モバオクイズ!モバオクのサービスを開始年度はいつ?

こんにちは!スタッフの「にゃカタニ」😺です。
モバオクイズには、たくさんの楽しいコメントともにご参加ありがとうございます。

「モバオクのサービスを開始年度はいつ?」の正解は…
「2. 2004年」でした。正解された皆様おめでとうございます👏

各年度は以下の意味合いがあります。


  1. 1999年…親会社であるDeNAを創業した年です
  2. 2004年…DeNAの2番めのサービスとしてモバオクを開始
  3. 2006年…モバゲータウンを開始した年
  4. 2015年…モバオクアプリ版をリニューアルした年

モバオクは親会社のDeNAの中でも初期の頃に開始したサービスなんです。
またコメントでもいただいたので、以下も豆知識としてお伝えさせていただきます。

🎓モバオク豆知識
・モバオクはKDDI社との協業となり、au向けには「auオークション」という名称で提供していました。現在はすべてのキャリアで、「モバオク」としてブランド統一しています。
・DeNAで最初にはじまったサービスは「ビッターズ」というオークションサービスで、その後ガラケーに特化したサービスとしてモバオクが開始されました。

ビッターズの頃からですと、実に20年以上もご利用いただいている方もいらっしゃいますね👀❕
改めまして、たくさんの皆様にモバオクを支えていただき、ありがとうございます🎉

⇒投票結果やいただいたコメントはこちら

次回の投票やクイズにもぜひご参加いただけると嬉しく思います。
既にご参加いただいている皆様のコメントも、楽しく拝見しています😺

いいね
コメントする