運営の方へ
改善策があればお聞きしたいです。
落札した際
ポイントで購入+不足分は口座から振り込み
で支払いたい場合、
支払画面から
「銀行のアプリを起動」をタップ
「ワンタイムパスワードをコピー」をタップ
そのあと、どのボタンを押せば、ワンタイムパスワード入力画面に戻れますか?
添付画面左側の「×」を押したと思いますが、
ワンタイムパスワード入力する画面には戻らず、
最初から支払う画面に戻ってしまい、ポイントは0になってしまいます。
添付画面左側の「設定」を押せばよかったのでしょうか?
設定では恐らくないでしょう。
画像1枚目の「銀行アプリを起動」を押すと大体いつもこのエラーになり、せっかく貯めたポイントが支払期限を過ぎて消失し、結局全額自費で購入するパターンを何度も経験しています。
前回は「銀行アプリを起動」ボタンを押さず、
モバオクアプリを立ち上げつつ、
個別の銀行アプリ立ち上げ→トークン発行→再度モバオク支払画面からワンタイムパスワード入力で支払できたかと思いますが、
前回このエラーが起きた事を忘れていて、
画面上に表示されている
「銀行アプリを起動」ボタンをうっかり押してしまいました。
このボタンを押すと大体支払できず、ポイント消失パターンになることが多くて非常にストレスを感じ疲れます。
運営に問い合わせると
ブラウザバックするとそうなるという回答が来ますが、
ブラウザバックせざるを得ない状況です。
待っても画面が変わらない。
添付画面の左上「×」を押せば支払前の画面に戻りポイントは0、
問い合わせ中にポイント期限が経過し結局全額自費で購入する事態に。
という毎回このかみ合わないやり取りを繰り返していることも
非常にストレスです。
ブラウザバックせずに
トークンを発行、ワンタイムパスワードをコピーしたあとで、
ワンタイムパスワードを入力する画面に戻る方法、
モバオクの支払画面に戻る画面遷移を教えてほしいです。
ポイント期限がギリギリなので、今回もまたポイント消失してまた全額自費で支払うことになるのかなと思っていて非常にストレスを感じています。
また上記は運営に問い合わせ中です。
ブラウザバックせずに戻る方法があれば
画像で画面遷移をお知らせいただきたいです。
とりあえず、今後はトラブルの根源である
「銀行アプリを起動」
ボタンは押さないようにしようと思います。
とても疲れました。
希望は
4/25.23:59にポイントが消失してしまうので、それまでに
0になったポイントを戻していただきたいです。
そうしていただければ、
次は、トラブルの根源である
「銀行アプリを起動」を押さずに
モバオク画面から支払銀行のトークン入力画面で止めたまま
銀行アプリを個別に立ち上げトークンコピー、
再度モバオク画面に戻りコピーしたトークンを入力
する方法で再度の支払いを試みたいです。
それ以外に対処方法があれば、それでもいいです。
ですが、今回も毎度おなじみのパターン
運営とのやり取り中にポイント消失、全額自費で支払いになるのでしょうか。
それなりに高額な購入なだけになんとか対処していただきたいものです。
たかだがポイント+自費で支払うだけの操作程度で
毎回こんなにもトラブルが起こるのは非常にがっかりします。
最近、そういうスキームなのかなと思っています。
ポイント施策で人を集めて、最後の最後でポイントを使わせない。
毎回そうだと疑われるので数回に一度ポイントを使わせなくする。
そのため、あえてこのトラブルが一生起き続けるようにしているのではないかとすら感じています。
そうでなければシステム改修とかしますよね。
それをやらないのはシステムエラーではなく、そういうスキームだからなのかなと。
そう感じざるを得ないシステムになってしまっています。
できたらこちらの改修にもやる気を出していただいて、行動してほしいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モバマルシェ運営事務局でございます。
インターネットバンキングで支払手続きが中断するとポイントが仮利用状態となり、返還されるまでの間ご利用いただけなくなってしまう件について、ご不便とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
外部サイトとの連携もあり早期改善は難しい状況ではございますが、同様の問題が発生しないようにシステムの改修を進めております。
また、以前のご案内と重複し恐縮ですが、現在は再度支払手続きを行われる前にサービスカウンターにご連絡をいただければ、ポイントをご利用いただけるように対応させていただいております。
▼支払手続き中にポイントが消えた
https://help.mbok.jp/hc/ja/articles/360000762974
こちらはイレギュラーな対応ではなく、ポイントが仮利用状態になったお客様みなさまに同じ対応を行っております。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、弊社でもモバオクアプリと三井住友銀行アプリを使用したネットバンキングの操作について確認を行いましたが、ご申告いただいた事象は再現できず、正常に支払いが完了いたしました。
そのため、お客様のモバオクアプリのアクセスログを確認させていただいたところ、ネットバンキングから三井住友銀行を選んで三井住友銀行の支払いページへ遷移した後、次にモバオクアプリへアクセスいただいたのはワンタイムパスワードの入力画面ではなくアプリのTOP画面でございました。
上記より、モバオクアプリから三井住友銀行アプリに切り替える際に、モバオクアプリを一度終了されたか何らかの原因で終了した可能性がございます。
以下に支払い完了するまでの手順を画像にてご案内いたしますので、ご参照いただけますと幸いでございます。
今後ともお客様にご満足いただけるサービスの提供に努めてまいりますので、引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示運営に問い合わせた際の返答も自分の備忘録のために一部の情報を消して貼り付けておきます。
もし、運営側の事情で貼り付けない方がいいのでしたら、そのようにご指摘いただければ削除します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
○○様
お問い合わせいただきありがとうございます。
モバペイサービスカウンター○○です。
この度は、[商品No.○○ ◆○○のお支払いが完了されていない中、ポイントが確認できず大変困惑されているかと存じます。
本件について確認したところ、インターネットバンキングでの支払手続き中に接続が途切れ、申込が中断されている履歴がございました。
お手続きの際に【画面を閉じてしまう】・【バックボタンでページを戻す】等を行い、通信が途中で切れてしまいますと、一時的にポイントが減算された状態(仮利用状態)となります。
なお、発行されたトークンの確認は別画面での操作が必要になるかと存じますので、ブラウザバックではなくスマートフォンの画面切り替えの機能で操作されてください。
画面切り替えの操作はお使いの機種によって異なりますので、操作方法がご不明な場合はご契約の携帯ショップなどにご相談ください。
なお、仮利用状態のポイントの返還には[支払申込]の中断時点より最大[3営業日後の午前0時半以降]までお時間をいただいております。
しかしながら、該当の取引でご利用いただけるよう、仮利用状態のポイントが含まれる各キャンペーンやくじで獲得された○○ポイントを失効させ、新たに○○ポイントを再付与させていただきました。
あらためて、[支払申込]からご利用いただければ幸いです。
各キャンペーンやくじで保有されていたポイントは「(失効)サービスカウンター対応による失効」と表示されます。
※仮利用状態のポイントは、後日「(失効)有効期限切れ」と表示されます。
今後インターネットバンキングをご利用の際は、通信環境や操作等、十分にご注意いただきますようお願いいたします。
ポイントのご利用方法等の詳細については、下記FAQページをご参照ください。
▼ポイント支払いの手順
https://help.mbok.jp/hc/ja/articles/360000323562
※現在のポイント保有数や有効期限は、[マイページ]のポイント数をタップするとご確認いただけます。(PC版は[マイページ]→[ポイント通帳])
※ポイント保有数への反映には1時間程度時間がかかる場合がございます。反映されていない場合には、お時間をおいてご確認いただきますようお願いいたします。
そのほかご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともモバオクをよろしくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上記はスタッフの方のイレギュラー柔軟な対応にて解決しました。
主張を大きくして申告したため、運よく対応いただいたと思われます。
以前は対応いただけませんでした。
今後の自分の備忘録のために以下に書き記しておきます。
落札した際
ポイント+不足分を口座から振り込む場合、
モバオクから支払画面に進み、画像の「銀行アプリの起動」画面に進みますが、
私の場合
画像の「銀行アプリの起動」を押すと大体事故ります。←ここ重要
上記を押してしまうと、
ワンタイムパスワード、ワンタイムパスワードをコピーと進みますが、その後、
ワンタイムパスワード入力画面に戻れなくなります。
ポイント消失します。事務局対応中にポイント期限が経過し、実際ポイントを使えなくなります。
そのため、
ここで、「銀行アプリの起動」ボタンは押さないで!
スマホの「画面切り替え」(←ここ重要)で操作。
「戻る」を押してしまうとポイント消失パターンに落ちます!
で、モバオクアプリはそのままにして置き、
個別に銀行のアプリを開き、銀行アプリ内の「ワンタイムパスワード」「パスワードをコピー」ボタンを押し、
再度画面切り替えで、そのままにしてあったモバオク画面に移動。
コピーしたワンタイムパスワードを張り付けて、無事支払い完了。
結論。
トラップが2個仕掛けられていて、それに引っかかるとポイントが消失するゲームのようです。
トラップ1 「銀行アプリの起動」ボタンを押す。
トラップ2 スマホの「戻る」ボタンや、トークンアプリ左上の「×」ボタンも???
これに気を付けて支払わないといけないようです。
まるで昭和の古いアナログ機器のような仕組みという印象です。