2022/10/07 19:03
呪術廻戦マンチョコ、鬼滅の刃マンチョコ、ガンダムマンチョコ、自分の好きなアニメ×ビックリマンチョコにハマりましたー。
ビックリマンと言えば小学生の頃、お小遣いを握りしめてコンビニや駄菓子屋に行って探して買ったおやつ。シールほしくて買いすぎてお菓子を捨ててる子が居て問題になってましたね。お菓子が美味しいのに。当時、は30円でしたけど今は100円。高い。けどお菓子は美味しいのは健在。ん?ピーナッツ感が無くて食べやすい。子供達も美味しいと食べてくれてましたー。
そして、何よりもシールのクオリティがいい。当時よりも値段あがっているからかいいですね。デフォルメが上手いですね。アニメの世界観を壊さないでキャラの特徴を活かしたまま。ヘッドロココに五条悟がなるなんてビックリですね。善逸とゼウスの居合斬り、いいですねー。炭治郎とヘッドロココのヒノカミ神楽、義勇さんとヘラクライストも渋い。
たくさん買ってもスペシャルカードは4枚中、1枚がなかなか見つからないんですよねー。そこがまた面白いから買ってしまう。内は1人にひとつずつ渡していっせいのせであけて楽しんでますよ。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく懐かしいですーーー😆
ほんとにクオリティ高いですよね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビックリマン!!けーぼん様のご趣味、幅広いですね😲
最近まわりの方からもチラホラお伺いしますが、人気作品とのコラボで再燃しているんですね。
私も子供の頃は、箱買いして家にストックしてありました。(何故かおやつだけは気前よく買ってもらえました)おまけはモチロン、お菓子がすごく美味しいですよね。
このサイズとキラキラ感を見ると心躍ります♪個人的には善逸×スーパゼウスが好きですww
貴重なコレクションをお見せいただき、ありがとうございますm(_ _)m