ミュートした投稿です。
あの頃の私にあげたい欲しいモノは 子供(学生時代)の私に「いろんな楽器」と 「楽器を思う存分演奏できる場所」をあげたいです(泣)
あの頃の自分にあげたい「欲しいモノ」 それは迷わず「自分の気持ちを言える勇気」 中学生の時に大好きなアイドルがいて 友人とライブに行ったり、事務所を探したりと楽しんでました。 父も出張で東京に行く度にグッズを買ってきてくれたほどでした。 ある日、ライブで当時レコードを購入すると握手できる握手券が
あの頃の自分にあげたいモノで 某バンドのCDとライブビデオを、まだ某バンドを知らなかった頃の自分に送りたい(DVDではなくビデオなのに時代を感じます) 私は中学生の頃、テレビで観たヴィジュアル系バンドに心奪われ、ファンになりましま。 それからバンギャ(ヴィジュアル系バンドのファンの事)になり、音
PS3
中高と私立の女子高でした。 公立の友人と別れる悲しみ😢😢😢 父の敷いたレールに乗せられ あの時、少しの「勇気」があれば 別の人生もあったのかな・・・
あの頃の自分にあげたいモノ、 今回のテーマに参加するのは、初めてかもしれません。 年代ごとにありますが、小学生の頃はパーカーをあげたいです。 いろいろ着たかったのを思い出しました。 あとは、野球のバットなど少し高価なので手を出しづらかったです。 年代が上がってくると電子辞書になります。 重たい辞
あの頃の自分にあげたい欲しいものは、iPhonePro(高機能スマホ📱)です! 10年くらい前だと、コンパクトデジタルカメラ📸を持って旅行に行ってましたが、今やスマホの写真機能がアップして、画質や撮影効果も良く、スマホ一台でちゃんとした写真が撮れるように😊 夜の写りも、昔はボヤボヤで画質悪かったのに
【募集終了】あの頃の自分にあげたい「欲しいモノ」|年末の投稿マラソン おすすめテーマ発表☆
【募集終了】あの頃の自分にあげたい「欲しいモノ」|年末の投稿マラソン おすすめテーマ発表☆ マルシェっちのみなさん、いつもモバマルシェをご利用いただきありがとうございます。2024年も、残り1ヶ月半となりました。あっという間ですね😳年末に向けて、モバマルシェでは「参加条件が変わる!年末の投稿マラソン(11-12月)」を開催中です✨前回の参加条件の「みんなの投票」では、たくさんのご参加ありが