・モバオクはAUオークション時代からときどき利用してます ・カメラ関係、映画 ・最近はプロジェクターでの映画鑑賞にハマっています
映画の投稿もコメントを多くいただいたことがあります。もし宜しければお時間のゆるすときにご覧いただければと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
自己紹介のオススメ項目 ・モバオク歴 5年 ・好きなモノ 腕時計 ・ご趣味 映画鑑賞
映画になった事で再放送がされたのが嬉しくて録画したものを何度も見返してます。 中でもコトー先生が帰ってきた時のシーンは何度もー笑 船で酔ってしまい、あの指をしてました笑 今までファンタジー系は読んだ事がなかったのですが小野不由美さんの「十二国記シリーズ」 読んでみたいです。 「鉄道員」「白い巨塔
映画が「Dr.コトー診療所」 「Dr.コトー診療所」は1、2位を争うくらい好きなドラマです。映画まだ見ておらず、楽しみです♪ 僭越ながら、わたくしのオススメも記載させていただきます。 山崎豊子さんの「白い巨塔」 「Dr.コトー診療所」と並んで、1、2位を争うくらい好きなドラマです。 どん
映画ですよね。辛いストーリーですが、美しさが神がかっていて、何度も見たくなります🚢
映画が内容や結末が違う場合ありますよね。 原作が良かった、映画が良かったとかあるようですが 以前に「永遠の0」のあの分厚い本を購入した後すぐに 映画を観に行く機会が偶然あり 結末がわかってしまって、本は出品しました。 結末がわかっても読みたいと思う本もありますし、また何回と読み返しても新しい発見が
映画化されましたが、原作は日本のライトノベルで、原作のほうが面白いです。(映画は映画でよかったですが)サクッと読めるのでおすすめです。 「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」 →池井戸潤の「半沢直樹」の原作で、私はドラマの方はみてないですが、小説の方はおそらくドラマ超える面白さです。
映画が「Dr.コトー診療所」だったのですが。 辻村 深月さんの作品を検索したら「ツナグ」もだったのですね。 めちゃくちゃ観てたのに作者の方を知らずに観てました。 辻村 さんの他の作品もいろいろあるようですが、オススメの読む順番があるようで驚きました。 嵐ファンでニノが出演してた『流星の絆』から東
好きな映画を教えていただき、ありがとございます✨ もうクリスマス🎄なんですね!早いです! ダイハードは前に教えていただいて、かつ名作なのに見たことがないので、年末年始までには見てみたいです。Helloさんオススメの3から見てみようかと思っています😸