モバマルシェ

【Q&A】モバオク活用術

2024/05/08 03:20

回答募集 * 内容に禁止用語が含まれているので、投稿できません。

.
 投稿する際に表記される以下メッセージ【だけ】について早急に改善を願いたい。

  * 内容に禁止用語が含まれているので、投稿できません。

と言う 表示と共に、御社社内規定で定めた該当する禁止用語にも、赤色文字で表記し修正要素や修正文字を具現化願いたい。

 思いつく文字を変更しても変わらず、全く判らない現状です。

 改善なき場合は、これを最後の投稿としますので、お知らせメールも不必要と成りますので、P C 画面からもお知らせメール項目の詳細設定が普通に選択設定出来る様に至急改善願いたい。

 社会通念上の一般常識の範囲内での書き込みでしたが、御社社内規定の範囲は御社従業員にしか判らず、異業種の方には理解できません。

 また、放送禁止用語や日本国憲法の表現の自由も理解しております。

以 上

.
 

いいね
3 件の回答 (新着順)
tomo.nove
2024/10/19 06:05

2024.10.19時点で投稿された内容は全く改善されておりません。
当方も社会通念上の常識範囲内の言語表記しかしておらず、ここまで出品の障壁になるのであれば、どの部分かの表示、表現改善の具体例は必要かと思います。
また、これほどの表現文字の管理を設け、それに対する返答としてカスタマーサービスの利用を促すのであれば、365日24時間対応のカスタマーサービスを提供していただきたい。
出品者は必ず朝起きて夜に寝る生活をする人々が全てではなく、また出品から落札までが時間との勝負になるオークションもある中、CSとのやり取りや営業時間の兼ね合いで数日費やされると成立の機会を逃すものも多々あると思います。
文字表現の管理をそこまで大きく謳い、それが起因で顧客の多くが不便を被るのであれば企業は迅速に対応していただきたい。出品のたびに逐一、こちらで表現よろしいでしょうか?とわたし達がCSに連絡しないといけないのでしょうか?そういった利用の仕方をモバオクの方々は望んでおられるのでしょうか?

cocco★
2024/05/08 13:17

同じく!
自分自身をお馬〇さんと言ったところが引っ掛かったようです😆
だけどそれに気づかなくて
何度も文章を変えてみたり
最後はすべてのコメントを削除してみたりと
う~~ん、もう嫌っ!
mbok_ap_721857さんの気持ちがよくわかります。


cocco★ 様

モバマルシェ運用事務局でございます。

貴重なご意見いただき、ありがとうございます。
せっかくご利用いただきながら、ご不便とご心配をおかけし申し訳ありません。

万が一、また発生した場合は、該当のワードをお伝えする、一時的に解除するなどの対応をさせていただきたく思っております。
お手数をおかけし恐縮ではございますが、投稿いただくか以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせいただけますと幸いです。

▼モバマルシェ お問い合わせフォーム
https://mbok.coorum.jp/questionnaires/anxbcasehhtyqmmt/answers/new
※メニューの運営情報からもアクセスいただけます。

何卒よろしくお願いいたします。

mbok_ap_721857
2024/05/09 11:49

mbok_ap_721857 様

ご利用いただき、ありがとうございます。
モバマルシェ運用事務局でございます。

この度は
禁止用語が特定できない状態でお試しいただき、ご不便おかけしたいへん申し訳ありません。

確認したところ「馬鹿」というワードを禁止用語として設定しておりましたため、一度解除させていただきました。
投稿いただいた内容は、禁止用語に設定した意味合いを含んでいないこと確認しておりますが、仕様としては禁止用語が入っていると検出してしまう状況でございます。
ご心配とお手間をおかけしてしまい、重ねてお詫び申し上げます。

禁止用語に関しましては、他の皆様からもご意見をいただいており、改善方法を検討しておりますが、現状すぐにご案内できることとしましては、投稿いただくか以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせいただいた場合は、該当のワードをお伝えする、一時的に解除するなどの対応をさせていただきたく思っております。

▼モバマルシェ お問い合わせフォーム
https://mbok.coorum.jp/questionnaires/anxbcasehhtyqmmt/answers/new
※メニューの運営情報からもアクセスいただけます。

またメールの設定に関してもご意見をいただき、ありがとうございます。
モバマルシェとモバオクでそれぞれの設定が異なりますので、以下お伝えさせていただきます。

◯モバマルシェの場合
右上のプロフィールをクリックいただき、マイページへ移動
[アカウント設定]→[メール通知設定

◯モバオクPC版の場合
[マイページ]→[通知メール設定]
ヘルプページもご参照ください。

以上となります。

ご不便とお手間をおかけしている中ではありますが、引き続きモバオク、モバマルシェをご利用いただけると嬉しく思います。
何卒よろしくお願いいたします。