「〇〇ではじまるシリーズ」もきましたね。 先日、マッシュル-MASHLE-というアニメを観ていたのですが、『す』いか割りをしていたので夏らしくていいなと思いました。 個人的には、『つ』りもしてみたいです。 とくに鮎釣りですね。 おいしそうです。。
夏といえば、かき氷🍧が好きです。 最近はカフェでもミルクティーかき氷など、おしゃれなかき氷があり気になりますが、マンゴーかき氷が好きです。
夏らしい好きなモノ ゼリーが好きです。夏以外の季節でも食べますが。 ゼリーはお菓子の中でも比較的カロリーが低いのも嬉しいです。 暑い日に、冷えたゼリーを食べるのは至福の時です。 小さなカップゼリーを冷凍庫で凍らせて食べるのも好きです。
冷たい麺が一番です。そうめんだけではなく、そばやうどん、冷し中華に冷製パスタと、どれも夏にピッタリです。中食なら、茹でる手間もないから、お薦めです。
やっぱり夏ならではの、ひんやり涼しげなモノといえば 「冷やし中華はじめました」 この貼り紙ですね これほどまでに夏を告げるモノを知りません 半分冗談はさておき(笑) 中華料理屋で具材たっぷりの トマト、わかめ、ハム、きゅうり、もやし、錦糸卵、チャーシュー、みかん、からし、いりゴマ、その他諸々
アイスが好きです。
こんにちは。 「初夏の投稿マラソン」がはじまりましたね。 今年も暑くてたいへんですが、みんなで乗り切りたいです。 マルシェっちもいいですね。 さて、わたしの夏らしい好きなモノは、 フラッペ、スムージーなどのフローズンドリンクです。 ファストフード店やコンビニなどさまざまなところで買えますね。 コン
夏の野菜と言えば「きゅうり」 採れたてをがぶりといきたいですよね。 がぶりもいいけど ちょいお洒落にピーラーで薄く切り お塩をふり、5分経ったら絞ります。 白だしと輪唐辛子で漬けて出来上がり 冷蔵庫で冷やせば パリ&ひんやり、お酒のアテにもどうぞ。