【トーク】好きなモノ

投稿キャンペーン

あなたの好きなモノ”を通じて、価値観の合う方出会えるかも?

好きな商品について、なんでも語り合っていただける場所です。
⇒使い方はこちら


モノについて語ろう♪
⇒欲しいモノはこちら

ユーザー画像 バッジ画像

「み」から始まる好きなもの♪ 「味噌汁」です。 暑い季節でも毎日味噌汁はかかせません。 具は豆腐、油揚げ、玉ねぎじゃがいもが好きですが、作れない時も必ずレトルトのアサリやシジミ、野菜など、通販してまでも毎日味噌汁です✨ 私は汁物がないとご飯やパンなどが入っていかないので飽きることもないです。味噌は何の具でも合いますね。 ちなみに、変わり種で「きゅうり」が普通に味噌の具として入ってきます、これは母の出身地では普通らしいですがみなさんの変わり種味噌の具ありますか?

「み」から始まる好きなもの♪ 「味噌汁」です。 暑い季節でも毎日味噌汁はかかせません。 具は豆腐、油揚げ、玉ねぎじゃがいもが好きですが、作れない時も必ずレトルトのアサリやシジミ、野菜など、通販してまでも毎日味噌汁です✨ 私は汁物がないとご飯やパンなどが入っていかないので飽きることもないです。味噌は何の具でも合いますね。 ちなみに、変わり種で「きゅうり」が普通に味噌の具として入ってきます、これは母の出身地では普通らしいですがみなさんの変わり種味噌の具ありますか?

コメント 2 6
ちょいもふ
| 2024/07/12 | 投稿キャンペーン

「み」から始まる好きなもの♪ 「味噌汁」です。 暑い季節でも毎日味噌汁はかかせません。 具は豆腐、油揚げ、玉ねぎじゃがいもが好きですが、作れない時も必ずレトルトのアサリやシジミ、野菜など、通販してまでも毎日味噌汁です✨ 私は汁物がないとご飯やパンなどが入っていかないので飽きることもないです。味噌は何の具でも合いますね。 ちなみに、変わり種で「きゅうり」が普通に味噌の具として入ってきます、これは母の出身地では普通らしいですがみなさんの変わり種味噌の具ありますか?

ユーザー画像 バッジ画像
ちょいもふ
| 2024/07/12 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

テーマの「な・つ・や・す・み」 「な」 【中道】日頃は自転車で移動なので、ちょっとした小道に入ってこんな所に出てくるんだーと 近道を発見した時は嬉しくなります。 「つ」 【つげ櫛】 百貨店の催事で製作者の方といろいろお話しして購入したつげ櫛があります。 娘のはそれなり、私のはお値段を落として二つ購入。 他商品と比べて一つだけお値段が安め設定の物があり、不思議でお尋ねしました。 販売してる方は製作者の方の娘さんだと。 つげ櫛職人であるお父様が年齢を重ねて、納得できる物ができなくなったと引退されて「コレが最後の作品なんです」と。 お父様は納得した仕上がりにならず、コレではお金を頂けないと言われたそうですが、娘さんの判断で持ってきたと。 私的には逆にその様な貴重な櫛なら是非購入したいと ご縁を頂いた気持ちになりお譲り頂きました。 帰宅して、製作者を検索したところ、とても立派な職人さんで驚きました。 大事にし過ぎて櫛として使うより、気分が落ち込んだ時に櫛を鳴らして音色を聴いてましたが もう10年以上も経つので、そろそろ愛用させて頂かないとと思ってます。 「や」 【焼肉】 朝イチから焼肉も食べれるタイプなので、大好きです。 「す」 【睡眠時間】 寝てる時は日頃の嫌な事は忘れてる気がします。 最近睡眠の大事さを見直されてますね。 「み」 【土産】 仕事先でいろんな地方の物を頂く機会があるのですが 地方の名産の美味しい物に出会えた時はとても嬉しくなります。 また欲しくてお取り寄せした事も。 私は両親共に地元なので田舎に帰るという経験もなく、いろんな地方の名産が知れるだけでもありがたい気持ちにもなります。

テーマの「な・つ・や・す・み」 「な」 【中道】日頃は自転車で移動なので、ちょっとした小道に入ってこんな所に出てくるんだーと 近道を発見した時は嬉しくなります。 「つ」 【つげ櫛】 百貨店の催事で製作者の方といろいろお話しして購入したつげ櫛があります。 娘のはそれなり、私のはお値段を落として二つ購入。 他商品と比べて一つだけお値段が安め設定の物があり、不思議でお尋ねしました。 販売してる方は製作者の方の娘さんだと。 つげ櫛職人であるお父様が年齢を重ねて、納得できる物ができなくなったと引退されて「コレが最後の作品なんです」と。 お父様は納得した仕上がりにならず、コレではお金を頂けないと言われたそうですが、娘さんの判断で持ってきたと。 私的には逆にその様な貴重な櫛なら是非購入したいと ご縁を頂いた気持ちになりお譲り頂きました。 帰宅して、製作者を検索したところ、とても立派な職人さんで驚きました。 大事にし過ぎて櫛として使うより、気分が落ち込んだ時に櫛を鳴らして音色を聴いてましたが もう10年以上も経つので、そろそろ愛用させて頂かないとと思ってます。 「や」 【焼肉】 朝イチから焼肉も食べれるタイプなので、大好きです。 「す」 【睡眠時間】 寝てる時は日頃の嫌な事は忘れてる気がします。 最近睡眠の大事さを見直されてますね。 「み」 【土産】 仕事先でいろんな地方の物を頂く機会があるのですが 地方の名産の美味しい物に出会えた時はとても嬉しくなります。 また欲しくてお取り寄せした事も。 私は両親共に地元なので田舎に帰るという経験もなく、いろんな地方の名産が知れるだけでもありがたい気持ちにもなります。

コメント 3 7
ルージュハウス
| 2024/07/11 | 投稿キャンペーン

テーマの「な・つ・や・す・み」 「な」 【中道】日頃は自転車で移動なので、ちょっとした小道に入ってこんな所に出てくるんだーと 近道を発見した時は嬉しくなります。 「つ」 【つげ櫛】 百貨店の催事で製作者の方といろいろお話しして購入したつげ櫛があります。 娘のはそれなり、私のはお値段を落として二つ購入。 他商品と比べて一つだけお値段が安め設定の物があり、不思議でお尋ねしました。 販売してる方は製作者の方の娘さんだと。 つげ櫛職人であるお父様が年齢を重ねて、納得できる物ができなくなったと引退されて「コレが最後の作品なんです」と。 お父様は納得した仕上がりにならず、コレではお金を頂けないと言われたそうですが、娘さんの判断で持ってきたと。 私的には逆にその様な貴重な櫛なら是非購入したいと ご縁を頂いた気持ちになりお譲り頂きました。 帰宅して、製作者を検索したところ、とても立派な職人さんで驚きました。 大事にし過ぎて櫛として使うより、気分が落ち込んだ時に櫛を鳴らして音色を聴いてましたが もう10年以上も経つので、そろそろ愛用させて頂かないとと思ってます。 「や」 【焼肉】 朝イチから焼肉も食べれるタイプなので、大好きです。 「す」 【睡眠時間】 寝てる時は日頃の嫌な事は忘れてる気がします。 最近睡眠の大事さを見直されてますね。 「み」 【土産】 仕事先でいろんな地方の物を頂く機会があるのですが 地方の名産の美味しい物に出会えた時はとても嬉しくなります。 また欲しくてお取り寄せした事も。 私は両親共に地元なので田舎に帰るという経験もなく、いろんな地方の名産が知れるだけでもありがたい気持ちにもなります。

ユーザー画像
ルージュハウス
| 2024/07/11 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

ランチにハンバーグを食べました。 ハンバーグもソ−スもおいしく頂きました。

ランチにハンバーグを食べました。 ハンバーグもソ−スもおいしく頂きました。

コメント 1 8
MARIA♪♪♪♪♪♪
| 2024/07/11 | 投稿キャンペーン

ランチにハンバーグを食べました。 ハンバーグもソ−スもおいしく頂きました。

ユーザー画像
MARIA♪♪♪♪♪♪
| 2024/07/11 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像 バッジ画像

夏休みかぁ。 【な】つミカン 柑橘類は、武者振りつくぐらい好き♪ 【つ】 【や】きもち お餅、だーーーい好きヾ(´∀`*)ノ 【す】いみん 寝れる環境なら、すぐ寝る(笑) 【み】かん また、みかんだ笑笑笑笑(≧▽≦) 食いもん多ッッ(笑) でも、食べれる幸せは何物にも代え難いと最近、思います。シミジミ(色々あるよね)

夏休みかぁ。 【な】つミカン 柑橘類は、武者振りつくぐらい好き♪ 【つ】 【や】きもち お餅、だーーーい好きヾ(´∀`*)ノ 【す】いみん 寝れる環境なら、すぐ寝る(笑) 【み】かん また、みかんだ笑笑笑笑(≧▽≦) 食いもん多ッッ(笑) でも、食べれる幸せは何物にも代え難いと最近、思います。シミジミ(色々あるよね)

コメント 4 8
はるとも
| 2024/07/10 | 投稿キャンペーン

夏休みかぁ。 【な】つミカン 柑橘類は、武者振りつくぐらい好き♪ 【つ】 【や】きもち お餅、だーーーい好きヾ(´∀`*)ノ 【す】いみん 寝れる環境なら、すぐ寝る(笑) 【み】かん また、みかんだ笑笑笑笑(≧▽≦) 食いもん多ッッ(笑) でも、食べれる幸せは何物にも代え難いと最近、思います。シミジミ(色々あるよね)

ユーザー画像 バッジ画像
はるとも
| 2024/07/10 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像 バッジ画像

「な」 ナスの漬け物・ナス焼き・・・ご飯がススム君です😊 「つ」 月見だんご・・・飾る前に必ず、一つ味見😁 「や」 焼き餃子・・・汗かきかきでも必須 もち自家製💕 「す」 墨田の花火・・・大好きなアジサイの一つです👍 「み」 ミョウガ・・・庭の隅に自生、夏の薬味にはかかせません✨

「な」 ナスの漬け物・ナス焼き・・・ご飯がススム君です😊 「つ」 月見だんご・・・飾る前に必ず、一つ味見😁 「や」 焼き餃子・・・汗かきかきでも必須 もち自家製💕 「す」 墨田の花火・・・大好きなアジサイの一つです👍 「み」 ミョウガ・・・庭の隅に自生、夏の薬味にはかかせません✨

コメント 4 8
cocco★
| 2024/07/09 | 投稿キャンペーン

「な」 ナスの漬け物・ナス焼き・・・ご飯がススム君です😊 「つ」 月見だんご・・・飾る前に必ず、一つ味見😁 「や」 焼き餃子・・・汗かきかきでも必須 もち自家製💕 「す」 墨田の花火・・・大好きなアジサイの一つです👍 「み」 ミョウガ・・・庭の隅に自生、夏の薬味にはかかせません✨

ユーザー画像 バッジ画像
cocco★
| 2024/07/09 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像 バッジ画像

な・つ・や・す・みで始まる好きなものは、「ステンドグラス」です(^^) 教会や洋館の窓でよく見かけます。 ガラスのデザインや光に当たって鮮やかに映るのが、とても素敵💓で癒されます✨ うちの母が通っている病院にも窓がステンドグラスになっていますが、ここのデザインがお気に入りで🤩春夏秋冬、四季のデザインで、その中にいる動物がなんとも可愛らしいんです🐿️

な・つ・や・す・みで始まる好きなものは、「ステンドグラス」です(^^) 教会や洋館の窓でよく見かけます。 ガラスのデザインや光に当たって鮮やかに映るのが、とても素敵💓で癒されます✨ うちの母が通っている病院にも窓がステンドグラスになっていますが、ここのデザインがお気に入りで🤩春夏秋冬、四季のデザインで、その中にいる動物がなんとも可愛らしいんです🐿️

コメント 6 9
チュチュ
| 2024/07/09 | 投稿キャンペーン

な・つ・や・す・みで始まる好きなものは、「ステンドグラス」です(^^) 教会や洋館の窓でよく見かけます。 ガラスのデザインや光に当たって鮮やかに映るのが、とても素敵💓で癒されます✨ うちの母が通っている病院にも窓がステンドグラスになっていますが、ここのデザインがお気に入りで🤩春夏秋冬、四季のデザインで、その中にいる動物がなんとも可愛らしいんです🐿️

ユーザー画像 バッジ画像
チュチュ
| 2024/07/09 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

『な』『つ』『や』『す』『み』ではじまる好きなモノ 私が好きなのは『水ようかん』です!よく冷して冷たい緑茶と一緒に夏のおやつとして小さいころからよく食べてました(*'▽') 小学生くらいの頃は近所のスーパーだとゼリー系しか置いてなくて毎年お中元で送られてくる水ようかんセットを楽しみにしてました笑 最近はスーパーやコンビニでも買えるようになって嬉しいのですが、やっぱりお中元の水ようかんの方がおいしく感じられて送られてきた荷物の中にあるとちょっとテンションが上がります(・∀・)🎵 子供も好きなので毎年親子で取り合いになってます(≧▽≦)笑

『な』『つ』『や』『す』『み』ではじまる好きなモノ 私が好きなのは『水ようかん』です!よく冷して冷たい緑茶と一緒に夏のおやつとして小さいころからよく食べてました(*'▽') 小学生くらいの頃は近所のスーパーだとゼリー系しか置いてなくて毎年お中元で送られてくる水ようかんセットを楽しみにしてました笑 最近はスーパーやコンビニでも買えるようになって嬉しいのですが、やっぱりお中元の水ようかんの方がおいしく感じられて送られてきた荷物の中にあるとちょっとテンションが上がります(・∀・)🎵 子供も好きなので毎年親子で取り合いになってます(≧▽≦)笑

コメント 2 8
あてすけ
| 2024/07/09 | 投稿キャンペーン

『な』『つ』『や』『す』『み』ではじまる好きなモノ 私が好きなのは『水ようかん』です!よく冷して冷たい緑茶と一緒に夏のおやつとして小さいころからよく食べてました(*'▽') 小学生くらいの頃は近所のスーパーだとゼリー系しか置いてなくて毎年お中元で送られてくる水ようかんセットを楽しみにしてました笑 最近はスーパーやコンビニでも買えるようになって嬉しいのですが、やっぱりお中元の水ようかんの方がおいしく感じられて送られてきた荷物の中にあるとちょっとテンションが上がります(・∀・)🎵 子供も好きなので毎年親子で取り合いになってます(≧▽≦)笑

ユーザー画像
あてすけ
| 2024/07/09 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

鈴の音です。聴いていると、心が穏やかになるんです。キーホルダーについているものでも、安らぎます。

鈴の音です。聴いていると、心が穏やかになるんです。キーホルダーについているものでも、安らぎます。

コメント 0 6
うぶ君
| 2024/07/08 | 投稿キャンペーン

鈴の音です。聴いていると、心が穏やかになるんです。キーホルダーについているものでも、安らぎます。

ユーザー画像
うぶ君
| 2024/07/08 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

すいかが好きです。夏と言えばすいか。

すいかが好きです。夏と言えばすいか。

コメント 1 6
みどり
| 2024/07/08 | 投稿キャンペーン

すいかが好きです。夏と言えばすいか。

ユーザー画像
みどり
| 2024/07/08 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

夏といえば冷やし中華!あと冷やし担々麺も美味しいですね!暑いと食欲落ちるけど冷たいものはいっぱい食べられます!

夏といえば冷やし中華!あと冷やし担々麺も美味しいですね!暑いと食欲落ちるけど冷たいものはいっぱい食べられます!

コメント 0 6
慶たん☆
| 2024/07/08 | 投稿キャンペーン

夏といえば冷やし中華!あと冷やし担々麺も美味しいですね!暑いと食欲落ちるけど冷たいものはいっぱい食べられます!

ユーザー画像
慶たん☆
| 2024/07/08 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

夏といえば、かき氷🍧が好きです。 最近はカフェでもミルクティーかき氷など、おしゃれなかき氷があり気になりますが、マンゴーかき氷が好きです。

夏といえば、かき氷🍧が好きです。 最近はカフェでもミルクティーかき氷など、おしゃれなかき氷があり気になりますが、マンゴーかき氷が好きです。

コメント 1 6
マリン
| 2024/07/07 | 投稿キャンペーン

夏といえば、かき氷🍧が好きです。 最近はカフェでもミルクティーかき氷など、おしゃれなかき氷があり気になりますが、マンゴーかき氷が好きです。

ユーザー画像
マリン
| 2024/07/07 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

夏らしい好きなモノ ゼリーが好きです。夏以外の季節でも食べますが。 ゼリーはお菓子の中でも比較的カロリーが低いのも嬉しいです。 暑い日に、冷えたゼリーを食べるのは至福の時です。 小さなカップゼリーを冷凍庫で凍らせて食べるのも好きです。

夏らしい好きなモノ ゼリーが好きです。夏以外の季節でも食べますが。 ゼリーはお菓子の中でも比較的カロリーが低いのも嬉しいです。 暑い日に、冷えたゼリーを食べるのは至福の時です。 小さなカップゼリーを冷凍庫で凍らせて食べるのも好きです。

コメント 1 6
ハムスっち
| 2024/07/05 | 投稿キャンペーン

夏らしい好きなモノ ゼリーが好きです。夏以外の季節でも食べますが。 ゼリーはお菓子の中でも比較的カロリーが低いのも嬉しいです。 暑い日に、冷えたゼリーを食べるのは至福の時です。 小さなカップゼリーを冷凍庫で凍らせて食べるのも好きです。

ユーザー画像
ハムスっち
| 2024/07/05 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

暑さ本番になってきた時は 「とろろてん」です。 子供の頃から母が大きな鍋で作ってくれて 木のところてん突きで細くして 黒蜜をかけて食べてました。 かける蜜は地域によって違うようで私の地域は黒糖の黒蜜、他地域は「三杯酢」もあるようですね。 三杯酢はどんな感じなんだろう〜 アイスは断然「ラムレーズン」 この暑さなので、溶けずにスーパーから持ち帰ってくるのが難しいのが難点です。

暑さ本番になってきた時は 「とろろてん」です。 子供の頃から母が大きな鍋で作ってくれて 木のところてん突きで細くして 黒蜜をかけて食べてました。 かける蜜は地域によって違うようで私の地域は黒糖の黒蜜、他地域は「三杯酢」もあるようですね。 三杯酢はどんな感じなんだろう〜 アイスは断然「ラムレーズン」 この暑さなので、溶けずにスーパーから持ち帰ってくるのが難しいのが難点です。

コメント 3 7
ルージュハウス
| 2024/07/05 | 投稿キャンペーン

暑さ本番になってきた時は 「とろろてん」です。 子供の頃から母が大きな鍋で作ってくれて 木のところてん突きで細くして 黒蜜をかけて食べてました。 かける蜜は地域によって違うようで私の地域は黒糖の黒蜜、他地域は「三杯酢」もあるようですね。 三杯酢はどんな感じなんだろう〜 アイスは断然「ラムレーズン」 この暑さなので、溶けずにスーパーから持ち帰ってくるのが難しいのが難点です。

ユーザー画像
ルージュハウス
| 2024/07/05 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

冷たい麺が一番です。そうめんだけではなく、そばやうどん、冷し中華に冷製パスタと、どれも夏にピッタリです。中食なら、茹でる手間もないから、お薦めです。

冷たい麺が一番です。そうめんだけではなく、そばやうどん、冷し中華に冷製パスタと、どれも夏にピッタリです。中食なら、茹でる手間もないから、お薦めです。

コメント 0 6
うぶ君
| 2024/07/05 | 投稿キャンペーン

冷たい麺が一番です。そうめんだけではなく、そばやうどん、冷し中華に冷製パスタと、どれも夏にピッタリです。中食なら、茹でる手間もないから、お薦めです。

ユーザー画像
うぶ君
| 2024/07/05 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

夏に1番食べたい物は沖縄のみぞれとぜんざいです。みぞれとはかき氷です。ぜんざいは冷えた大粒のあづきの上に薄く削った氷を大量に乗せたものです。小さい頃から夏場は必ず食べてました。もう何十年も食べてないので食べたいです。アイスは定番のブルーシールアイスが大好きですね!

夏に1番食べたい物は沖縄のみぞれとぜんざいです。みぞれとはかき氷です。ぜんざいは冷えた大粒のあづきの上に薄く削った氷を大量に乗せたものです。小さい頃から夏場は必ず食べてました。もう何十年も食べてないので食べたいです。アイスは定番のブルーシールアイスが大好きですね!

コメント 2 7
にぃにぃ
| 2024/07/05 | 投稿キャンペーン

夏に1番食べたい物は沖縄のみぞれとぜんざいです。みぞれとはかき氷です。ぜんざいは冷えた大粒のあづきの上に薄く削った氷を大量に乗せたものです。小さい頃から夏場は必ず食べてました。もう何十年も食べてないので食べたいです。アイスは定番のブルーシールアイスが大好きですね!

ユーザー画像
にぃにぃ
| 2024/07/05 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

ねこちゃんが好きで元どら猫化してた裏のねこ飼いました。裏の住人の方がどこかの老人ホームに入所したので猫ちゃんも甘えてきたので毎日餌あげてペットにしました。談

ねこちゃんが好きで元どら猫化してた裏のねこ飼いました。裏の住人の方がどこかの老人ホームに入所したので猫ちゃんも甘えてきたので毎日餌あげてペットにしました。談

コメント 2 6
黒蝶航博士
| 2024/07/04 | 投稿キャンペーン

ねこちゃんが好きで元どら猫化してた裏のねこ飼いました。裏の住人の方がどこかの老人ホームに入所したので猫ちゃんも甘えてきたので毎日餌あげてペットにしました。談

ユーザー画像
黒蝶航博士
| 2024/07/04 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像 バッジ画像

やっぱり夏ならではの、ひんやり涼しげなモノといえば 「冷やし中華はじめました」 この貼り紙ですね これほどまでに夏を告げるモノを知りません 半分冗談はさておき(笑) 中華料理屋で具材たっぷりの トマト、わかめ、ハム、きゅうり、もやし、錦糸卵、チャーシュー、みかん、からし、いりゴマ、その他諸々 食べる冷やし中華は最高ですね ただ、自炊するにしても今は茹でずに添付のつゆを麺にかけて そのまま食べれる冷やし中華もスーパーに売ってるので助かります ざるそば、そうめんも悩みましたが 冷やし中華はじめましたのフレーズ込みで、これにしました

やっぱり夏ならではの、ひんやり涼しげなモノといえば 「冷やし中華はじめました」 この貼り紙ですね これほどまでに夏を告げるモノを知りません 半分冗談はさておき(笑) 中華料理屋で具材たっぷりの トマト、わかめ、ハム、きゅうり、もやし、錦糸卵、チャーシュー、みかん、からし、いりゴマ、その他諸々 食べる冷やし中華は最高ですね ただ、自炊するにしても今は茹でずに添付のつゆを麺にかけて そのまま食べれる冷やし中華もスーパーに売ってるので助かります ざるそば、そうめんも悩みましたが 冷やし中華はじめましたのフレーズ込みで、これにしました

コメント 0 5
エデンハザード
| 2024/07/04 | 投稿キャンペーン

やっぱり夏ならではの、ひんやり涼しげなモノといえば 「冷やし中華はじめました」 この貼り紙ですね これほどまでに夏を告げるモノを知りません 半分冗談はさておき(笑) 中華料理屋で具材たっぷりの トマト、わかめ、ハム、きゅうり、もやし、錦糸卵、チャーシュー、みかん、からし、いりゴマ、その他諸々 食べる冷やし中華は最高ですね ただ、自炊するにしても今は茹でずに添付のつゆを麺にかけて そのまま食べれる冷やし中華もスーパーに売ってるので助かります ざるそば、そうめんも悩みましたが 冷やし中華はじめましたのフレーズ込みで、これにしました

ユーザー画像 バッジ画像
エデンハザード
| 2024/07/04 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

サンリオキャラクターが好きです(^○^) 特に手に入らない昔の品物を集めたりしてしまいます。

サンリオキャラクターが好きです(^○^) 特に手に入らない昔の品物を集めたりしてしまいます。

コメント 0 6
ちぃ
| 2024/07/04 | 投稿キャンペーン

サンリオキャラクターが好きです(^○^) 特に手に入らない昔の品物を集めたりしてしまいます。

ユーザー画像
ちぃ
| 2024/07/04 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

好きな物! 最近はまってるのは、自分でつくる茶碗蒸し。(具ナシw)

好きな物! 最近はまってるのは、自分でつくる茶碗蒸し。(具ナシw)

コメント 0 6
sae
| 2024/07/03 | 投稿キャンペーン

好きな物! 最近はまってるのは、自分でつくる茶碗蒸し。(具ナシw)

ユーザー画像
sae
| 2024/07/03 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

アイスが好きです。

アイスが好きです。

コメント 0 4
みどり
| 2024/07/03 | 投稿キャンペーン

アイスが好きです。

ユーザー画像
みどり
| 2024/07/03 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 「初夏の投稿マラソン」がはじまりましたね。 今年も暑くてたいへんですが、みんなで乗り切りたいです。 マルシェっちもいいですね。 さて、わたしの夏らしい好きなモノは、 フラッペ、スムージーなどのフローズンドリンクです。 ファストフード店やコンビニなどさまざまなところで買えますね。 コンビニのものは、昨年あたりから飲み始めたのですが とても美味しいですね。 アイスも好きですが、ドリンクはやはり手軽です。 ぜひ、まだの方は試してほしいです。

こんにちは。 「初夏の投稿マラソン」がはじまりましたね。 今年も暑くてたいへんですが、みんなで乗り切りたいです。 マルシェっちもいいですね。 さて、わたしの夏らしい好きなモノは、 フラッペ、スムージーなどのフローズンドリンクです。 ファストフード店やコンビニなどさまざまなところで買えますね。 コンビニのものは、昨年あたりから飲み始めたのですが とても美味しいですね。 アイスも好きですが、ドリンクはやはり手軽です。 ぜひ、まだの方は試してほしいです。

コメント 7 10
ship17
| 2024/07/03 | 投稿キャンペーン

こんにちは。 「初夏の投稿マラソン」がはじまりましたね。 今年も暑くてたいへんですが、みんなで乗り切りたいです。 マルシェっちもいいですね。 さて、わたしの夏らしい好きなモノは、 フラッペ、スムージーなどのフローズンドリンクです。 ファストフード店やコンビニなどさまざまなところで買えますね。 コンビニのものは、昨年あたりから飲み始めたのですが とても美味しいですね。 アイスも好きですが、ドリンクはやはり手軽です。 ぜひ、まだの方は試してほしいです。

ユーザー画像 バッジ画像
ship17
| 2024/07/03 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像 バッジ画像

夏の野菜と言えば「きゅうり」 採れたてをがぶりといきたいですよね。 がぶりもいいけど ちょいお洒落にピーラーで薄く切り お塩をふり、5分経ったら絞ります。 白だしと輪唐辛子で漬けて出来上がり 冷蔵庫で冷やせば パリ&ひんやり、お酒のアテにもどうぞ。

夏の野菜と言えば「きゅうり」 採れたてをがぶりといきたいですよね。 がぶりもいいけど ちょいお洒落にピーラーで薄く切り お塩をふり、5分経ったら絞ります。 白だしと輪唐辛子で漬けて出来上がり 冷蔵庫で冷やせば パリ&ひんやり、お酒のアテにもどうぞ。

コメント 5 5
cocco★
| 2024/07/03 | 投稿キャンペーン

夏の野菜と言えば「きゅうり」 採れたてをがぶりといきたいですよね。 がぶりもいいけど ちょいお洒落にピーラーで薄く切り お塩をふり、5分経ったら絞ります。 白だしと輪唐辛子で漬けて出来上がり 冷蔵庫で冷やせば パリ&ひんやり、お酒のアテにもどうぞ。

ユーザー画像 バッジ画像
cocco★
| 2024/07/03 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像 バッジ画像

好きなものという事で何回か挙げておりますビックリマンですが、最近持っていないレアシールが欲しくてたまらない衝動にかられオークション、フリマサイト等で検索しまくりました📱中でも写真の『ヘラクライスト』赤プリズムの値段が高騰しており、そこそこ状態が悪くても2万〜3万辺で取引されています。値段も厄介ですが、それ以上に厄介なのが偽物シールです😨当時出回っていたもので有名なのがシール裏面に記載してある『ロッテ』が『ロッチ』の物です。これについては裏面を見れば一発でわかるのですが、写真に添付してある左側のシール、『宝島版』については表裏共に本物ソックリであり、普通に本物と偽って10万とかで出品されています💦 この『宝島版』のシールですが雑誌の付録であり、ヘラクライストを含む3枚のシールが連なって付いています。それをハサミやカッター等でカットしているのでシール左側のカット面の仕上がりがガタガタになっていたりする場合があるのでそうゆう物は要注意です。 出品者も知ってか知らずか、宝島版ですよね?と質問すると たいがい「当方、オークションサイトで本物と聞き購入しておりますので解りかねます。」との回答が来ます。 あと見分け方としては写真右側の本物シールはキャラの腰に巻いてある緑のスカーフ?の色が偽物と比較したら濃いです。比較対象が無いと見分けにくい方法ですが、もし探しておられる方があったら十分注意して購入される事をお勧めします✨

好きなものという事で何回か挙げておりますビックリマンですが、最近持っていないレアシールが欲しくてたまらない衝動にかられオークション、フリマサイト等で検索しまくりました📱中でも写真の『ヘラクライスト』赤プリズムの値段が高騰しており、そこそこ状態が悪くても2万〜3万辺で取引されています。値段も厄介ですが、それ以上に厄介なのが偽物シールです😨当時出回っていたもので有名なのがシール裏面に記載してある『ロッテ』が『ロッチ』の物です。これについては裏面を見れば一発でわかるのですが、写真に添付してある左側のシール、『宝島版』については表裏共に本物ソックリであり、普通に本物と偽って10万とかで出品されています💦 この『宝島版』のシールですが雑誌の付録であり、ヘラクライストを含む3枚のシールが連なって付いています。それをハサミやカッター等でカットしているのでシール左側のカット面の仕上がりがガタガタになっていたりする場合があるのでそうゆう物は要注意です。 出品者も知ってか知らずか、宝島版ですよね?と質問すると たいがい「当方、オークションサイトで本物と聞き購入しておりますので解りかねます。」との回答が来ます。 あと見分け方としては写真右側の本物シールはキャラの腰に巻いてある緑のスカーフ?の色が偽物と比較したら濃いです。比較対象が無いと見分けにくい方法ですが、もし探しておられる方があったら十分注意して購入される事をお勧めします✨

コメント 4 6
ハイプレス
| 2024/07/03 | 投稿キャンペーン

好きなものという事で何回か挙げておりますビックリマンですが、最近持っていないレアシールが欲しくてたまらない衝動にかられオークション、フリマサイト等で検索しまくりました📱中でも写真の『ヘラクライスト』赤プリズムの値段が高騰しており、そこそこ状態が悪くても2万〜3万辺で取引されています。値段も厄介ですが、それ以上に厄介なのが偽物シールです😨当時出回っていたもので有名なのがシール裏面に記載してある『ロッテ』が『ロッチ』の物です。これについては裏面を見れば一発でわかるのですが、写真に添付してある左側のシール、『宝島版』については表裏共に本物ソックリであり、普通に本物と偽って10万とかで出品されています💦 この『宝島版』のシールですが雑誌の付録であり、ヘラクライストを含む3枚のシールが連なって付いています。それをハサミやカッター等でカットしているのでシール左側のカット面の仕上がりがガタガタになっていたりする場合があるのでそうゆう物は要注意です。 出品者も知ってか知らずか、宝島版ですよね?と質問すると たいがい「当方、オークションサイトで本物と聞き購入しておりますので解りかねます。」との回答が来ます。 あと見分け方としては写真右側の本物シールはキャラの腰に巻いてある緑のスカーフ?の色が偽物と比較したら濃いです。比較対象が無いと見分けにくい方法ですが、もし探しておられる方があったら十分注意して購入される事をお勧めします✨

ユーザー画像 バッジ画像
ハイプレス
| 2024/07/03 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

VivianwestWood!アバンギャルドでPUNKバンドの広告塔としても世界的有名な遊び心溢れる大好きなブランド!トレードマークのオーブが大好き!

VivianwestWood!アバンギャルドでPUNKバンドの広告塔としても世界的有名な遊び心溢れる大好きなブランド!トレードマークのオーブが大好き!

コメント 0 4
pinkymie
| 2024/07/03 | 投稿キャンペーン

VivianwestWood!アバンギャルドでPUNKバンドの広告塔としても世界的有名な遊び心溢れる大好きなブランド!トレードマークのオーブが大好き!

ユーザー画像
pinkymie
| 2024/07/03 | 投稿キャンペーン
ユーザー画像

他にもおられましたが私も今はゲームですね。 私自身、ゲームは全く興味がなかった方で かなり以前に「マリオ」を子供教えられて試しましたが すぐ落下してあの残念な悲しいミュージアム連発でした。 なのでハマる事はなかったのですが 年齢を重ねる事に「脳トレ」を検索するようになり 「数独」にハマりました。 その後、職場の人がハマっていた「スイカゲーム」もちょっとかじり 今は「triple tile」です。 脳トレになっているのかわかりませんが 単純なのと無料なのと、ズルズル時間が必要でないので 寝る前の少しの時間の時のちょっとした楽しみで今はやってます。

他にもおられましたが私も今はゲームですね。 私自身、ゲームは全く興味がなかった方で かなり以前に「マリオ」を子供教えられて試しましたが すぐ落下してあの残念な悲しいミュージアム連発でした。 なのでハマる事はなかったのですが 年齢を重ねる事に「脳トレ」を検索するようになり 「数独」にハマりました。 その後、職場の人がハマっていた「スイカゲーム」もちょっとかじり 今は「triple tile」です。 脳トレになっているのかわかりませんが 単純なのと無料なのと、ズルズル時間が必要でないので 寝る前の少しの時間の時のちょっとした楽しみで今はやってます。

コメント 0 7
ルージュハウス
| 2024/06/08 | 投稿キャンペーン

他にもおられましたが私も今はゲームですね。 私自身、ゲームは全く興味がなかった方で かなり以前に「マリオ」を子供教えられて試しましたが すぐ落下してあの残念な悲しいミュージアム連発でした。 なのでハマる事はなかったのですが 年齢を重ねる事に「脳トレ」を検索するようになり 「数独」にハマりました。 その後、職場の人がハマっていた「スイカゲーム」もちょっとかじり 今は「triple tile」です。 脳トレになっているのかわかりませんが 単純なのと無料なのと、ズルズル時間が必要でないので 寝る前の少しの時間の時のちょっとした楽しみで今はやってます。

ユーザー画像
ルージュハウス
| 2024/06/08 | 投稿キャンペーン
  • 126-150件 / 全370件