【雑談】なんでもトーク

あなたのこと、モバオクのこと、モバマルシェのこと、日々のこと。

どんなことでも語り合っていただける場所です。
メニューに困ったら、ここに投稿してみてください♪
⇒使い方はこちら

カテゴリを選ぶ
全て なんでもトーク
全てのカテゴリ 10件
ユーザー画像

お題をくださったので書きたくなりました。ゆくゆくは投稿しようと思っておりました。 私は始めは購入ばかりで、途中から出品をはじめた初心者枠に属していると思っています。 まだ数年しか出品しておりませんが、1度だけ本当にモバオクを辞めようと思った時がありました。その時に「もう出品を辞めようと思うけど入札だけしてもいいですか?」と尋ねると「いいよー。」と言ってくださった出品者様がいらっしゃいます。その時は涙が溢れそうになるぐらい嬉しかったです。 いちばんの思い出です。ありがとうございますを何回も言いたいです❢

お題をくださったので書きたくなりました。ゆくゆくは投稿しようと思っておりました。 私は始めは購入ばかりで、途中から出品をはじめた初心者枠に属していると思っています。 まだ数年しか出品しておりませんが、1度だけ本当にモバオクを辞めようと思った時がありました。その時に「もう出品を辞めようと思うけど入札だけしてもいいですか?」と尋ねると「いいよー。」と言ってくださった出品者様がいらっしゃいます。その時は涙が溢れそうになるぐらい嬉しかったです。 いちばんの思い出です。ありがとうございますを何回も言いたいです❢

コメント 7 7
★ななべぇ★
| 08/06 | なんでもトーク

お題をくださったので書きたくなりました。ゆくゆくは投稿しようと思っておりました。 私は始めは購入ばかりで、途中から出品をはじめた初心者枠に属していると思っています。 まだ数年しか出品しておりませんが、1度だけ本当にモバオクを辞めようと思った時がありました。その時に「もう出品を辞めようと思うけど入札だけしてもいいですか?」と尋ねると「いいよー。」と言ってくださった出品者様がいらっしゃいます。その時は涙が溢れそうになるぐらい嬉しかったです。 いちばんの思い出です。ありがとうございますを何回も言いたいです❢

ユーザー画像
★ななべぇ★
| 08/06 | なんでもトーク
ユーザー画像

暑い。

暑い。

コメント 2 6
いい天気のタム
| 08/04 | なんでもトーク

暑い。

ユーザー画像
いい天気のタム
| 08/04 | なんでもトーク
ユーザー画像 バッジ画像

モバイルバッテリー爆発しました〜💧 ニュースでは見てたけどまさか自分が… と言う事で注意勧告を含めなんでもトークに参上です。 パーンと夜10時にカードサイズの薄型か爆発。 5年ぐらい前に購入ちょこちょこ使い回し、最後3ヶ月前に使って冷房の部屋にありました。なんとなく膨らんではいました… さいわい煙や火はなく、爆発と中身がバキバキ割れて広がってきました。 すぐに119へ電話。指示を仰ぎ念の為4人の消防士さんが見に来てくれました。 消防ではバッテリー回収しないのでその場で処置しました。お菓子の空き缶に入れて、爆発、発火しないように蓋をガムテでしっかり止めて放置です。 もし缶の中で火が出てもそのまま収まるまで放置だそう。 夜中ドキドキしながら爆睡し、朝イチで市のゴミ収集清掃工場へ持ち込み、そのまま受け取られました。 通常の市の不燃ゴミ回収は1ヶ月に1回、炎天下に名前書いて放置して回収されるのを待つのは怖すぎますよね。 皆様、リチウムイオン電池、どうしてますか?近場の家電量販店などへ回収した事ありますか?

モバイルバッテリー爆発しました〜💧 ニュースでは見てたけどまさか自分が… と言う事で注意勧告を含めなんでもトークに参上です。 パーンと夜10時にカードサイズの薄型か爆発。 5年ぐらい前に購入ちょこちょこ使い回し、最後3ヶ月前に使って冷房の部屋にありました。なんとなく膨らんではいました… さいわい煙や火はなく、爆発と中身がバキバキ割れて広がってきました。 すぐに119へ電話。指示を仰ぎ念の為4人の消防士さんが見に来てくれました。 消防ではバッテリー回収しないのでその場で処置しました。お菓子の空き缶に入れて、爆発、発火しないように蓋をガムテでしっかり止めて放置です。 もし缶の中で火が出てもそのまま収まるまで放置だそう。 夜中ドキドキしながら爆睡し、朝イチで市のゴミ収集清掃工場へ持ち込み、そのまま受け取られました。 通常の市の不燃ゴミ回収は1ヶ月に1回、炎天下に名前書いて放置して回収されるのを待つのは怖すぎますよね。 皆様、リチウムイオン電池、どうしてますか?近場の家電量販店などへ回収した事ありますか?

コメント 14 6
ちょいもふ
| 08/04 | なんでもトーク

モバイルバッテリー爆発しました〜💧 ニュースでは見てたけどまさか自分が… と言う事で注意勧告を含めなんでもトークに参上です。 パーンと夜10時にカードサイズの薄型か爆発。 5年ぐらい前に購入ちょこちょこ使い回し、最後3ヶ月前に使って冷房の部屋にありました。なんとなく膨らんではいました… さいわい煙や火はなく、爆発と中身がバキバキ割れて広がってきました。 すぐに119へ電話。指示を仰ぎ念の為4人の消防士さんが見に来てくれました。 消防ではバッテリー回収しないのでその場で処置しました。お菓子の空き缶に入れて、爆発、発火しないように蓋をガムテでしっかり止めて放置です。 もし缶の中で火が出てもそのまま収まるまで放置だそう。 夜中ドキドキしながら爆睡し、朝イチで市のゴミ収集清掃工場へ持ち込み、そのまま受け取られました。 通常の市の不燃ゴミ回収は1ヶ月に1回、炎天下に名前書いて放置して回収されるのを待つのは怖すぎますよね。 皆様、リチウムイオン電池、どうしてますか?近場の家電量販店などへ回収した事ありますか?

ユーザー画像 バッジ画像
ちょいもふ
| 08/04 | なんでもトーク
ユーザー画像

「何でもトーク」 モバマルシェのできた時の原点がココにあるという気持ちになりました。 モバオク内での出来事で、わからない事ができた時、取引で対応が困った時、とても残念な結果になった時の愚痴。 私自身、どれもお世話になりました。 嫌な思いをした時はモバオクを辞めたくなる時もありました。 ずっと心にあった事をこちらで吐き出した時はモバマルシェの方から同じような経験談を聞き、私だけじゃないんだと、気持ちを切り替える事ができました。 かなり前になりますが、 雑談コーナーのようなのがあればいいなぁと投稿した事がありますので嬉しいです。 日々の生活の出来事や聞いて欲しい事を何処に投稿すれば良いのかわからなかったのを ココができたので迷う事なく投稿できます。

「何でもトーク」 モバマルシェのできた時の原点がココにあるという気持ちになりました。 モバオク内での出来事で、わからない事ができた時、取引で対応が困った時、とても残念な結果になった時の愚痴。 私自身、どれもお世話になりました。 嫌な思いをした時はモバオクを辞めたくなる時もありました。 ずっと心にあった事をこちらで吐き出した時はモバマルシェの方から同じような経験談を聞き、私だけじゃないんだと、気持ちを切り替える事ができました。 かなり前になりますが、 雑談コーナーのようなのがあればいいなぁと投稿した事がありますので嬉しいです。 日々の生活の出来事や聞いて欲しい事を何処に投稿すれば良いのかわからなかったのを ココができたので迷う事なく投稿できます。

コメント 7 6
ルージュハウス
| 08/04 | なんでもトーク

「何でもトーク」 モバマルシェのできた時の原点がココにあるという気持ちになりました。 モバオク内での出来事で、わからない事ができた時、取引で対応が困った時、とても残念な結果になった時の愚痴。 私自身、どれもお世話になりました。 嫌な思いをした時はモバオクを辞めたくなる時もありました。 ずっと心にあった事をこちらで吐き出した時はモバマルシェの方から同じような経験談を聞き、私だけじゃないんだと、気持ちを切り替える事ができました。 かなり前になりますが、 雑談コーナーのようなのがあればいいなぁと投稿した事がありますので嬉しいです。 日々の生活の出来事や聞いて欲しい事を何処に投稿すれば良いのかわからなかったのを ココができたので迷う事なく投稿できます。

ユーザー画像
ルージュハウス
| 08/04 | なんでもトーク
ユーザー画像 バッジ画像

もう20年以上モバオクをやっています。 泣きたい時も楽しい時も悲しい時も嬉しい時も😊 「月日は百代の過客にして 行かふ年も又旅人也」 やっぱり一番の出来事は「東日本大震災」ですね。 ライフラインがなくなり 情報がスマホのワンセグのみ。 何をどうすればいいのかパニック状態でした😲 落ち着いたときにスマホに届いたメッセージが次々と 「大丈夫ですか?困ったことがあれば言ってください」 「ずっと待ってますよ」 「落ち着いたらメッセージください」 「お怪我ないですか?」 泣きながら読んだ記憶が蘇りました。 モバオクを続けててよかったと思った一番の思い出でした😂😂😂

もう20年以上モバオクをやっています。 泣きたい時も楽しい時も悲しい時も嬉しい時も😊 「月日は百代の過客にして 行かふ年も又旅人也」 やっぱり一番の出来事は「東日本大震災」ですね。 ライフラインがなくなり 情報がスマホのワンセグのみ。 何をどうすればいいのかパニック状態でした😲 落ち着いたときにスマホに届いたメッセージが次々と 「大丈夫ですか?困ったことがあれば言ってください」 「ずっと待ってますよ」 「落ち着いたらメッセージください」 「お怪我ないですか?」 泣きながら読んだ記憶が蘇りました。 モバオクを続けててよかったと思った一番の思い出でした😂😂😂

コメント 1 5
cocco★
| 08/06 | なんでもトーク

もう20年以上モバオクをやっています。 泣きたい時も楽しい時も悲しい時も嬉しい時も😊 「月日は百代の過客にして 行かふ年も又旅人也」 やっぱり一番の出来事は「東日本大震災」ですね。 ライフラインがなくなり 情報がスマホのワンセグのみ。 何をどうすればいいのかパニック状態でした😲 落ち着いたときにスマホに届いたメッセージが次々と 「大丈夫ですか?困ったことがあれば言ってください」 「ずっと待ってますよ」 「落ち着いたらメッセージください」 「お怪我ないですか?」 泣きながら読んだ記憶が蘇りました。 モバオクを続けててよかったと思った一番の思い出でした😂😂😂

ユーザー画像 バッジ画像
cocco★
| 08/06 | なんでもトーク
ユーザー画像

私のいちばんの思い出。。。 「楽しい」事ではないので思い出とは少し違ってテーマに合わないかもしれませんが、思い出したので記します。 もう10年以上、15年くらい前の出来事です。 Tシャツを購入したのですが、1週間以上経っても商品は届かずで2週間経っても音沙汰なかったんです。 何度か購入していた方で発送が遅くなる事は一度もなかったのでどうしたのかなーと思っていた時に 落札した方のご主人さんと名乗る方からメールがきたんです。 (当時は個人情報に住所、氏名、電話番号だけでなく、アドレスまで記載されてましたので) 内容は奥様が急死されて、私が落札した商品がどこにあるのかわからないので返金したいとの連絡でした。 何か事情があるのかとは思っていたものの、まさか亡くなっていたとは。 ビックリしたのと、何度が取引きしてメールでもやり取りしていた方でしたのでやはりとてもショックでした。 返金はいらないのでお花でもお供えしてくださいとお伝えしてたのですが それから一ヶ月くらいしたら商品が送られてきたんです。 ご主人は大変な中、必死にずっと探しておられたんだと思います。 奥様はとても几帳面な方だったそうで、きちんと探して発送をしないといけないと思っていたそうで 私以外の方の商品も全て送る事ができたと伺いました。 日々生きてる中、何が起きるかわからないですからあり得る話ですよね。 私は取引き相手の方が亡くなっていたという経験はこの事だけですが 苦い経験の一つです。

私のいちばんの思い出。。。 「楽しい」事ではないので思い出とは少し違ってテーマに合わないかもしれませんが、思い出したので記します。 もう10年以上、15年くらい前の出来事です。 Tシャツを購入したのですが、1週間以上経っても商品は届かずで2週間経っても音沙汰なかったんです。 何度か購入していた方で発送が遅くなる事は一度もなかったのでどうしたのかなーと思っていた時に 落札した方のご主人さんと名乗る方からメールがきたんです。 (当時は個人情報に住所、氏名、電話番号だけでなく、アドレスまで記載されてましたので) 内容は奥様が急死されて、私が落札した商品がどこにあるのかわからないので返金したいとの連絡でした。 何か事情があるのかとは思っていたものの、まさか亡くなっていたとは。 ビックリしたのと、何度が取引きしてメールでもやり取りしていた方でしたのでやはりとてもショックでした。 返金はいらないのでお花でもお供えしてくださいとお伝えしてたのですが それから一ヶ月くらいしたら商品が送られてきたんです。 ご主人は大変な中、必死にずっと探しておられたんだと思います。 奥様はとても几帳面な方だったそうで、きちんと探して発送をしないといけないと思っていたそうで 私以外の方の商品も全て送る事ができたと伺いました。 日々生きてる中、何が起きるかわからないですからあり得る話ですよね。 私は取引き相手の方が亡くなっていたという経験はこの事だけですが 苦い経験の一つです。

コメント 3 5
ルージュハウス
| 08/09 | なんでもトーク

私のいちばんの思い出。。。 「楽しい」事ではないので思い出とは少し違ってテーマに合わないかもしれませんが、思い出したので記します。 もう10年以上、15年くらい前の出来事です。 Tシャツを購入したのですが、1週間以上経っても商品は届かずで2週間経っても音沙汰なかったんです。 何度か購入していた方で発送が遅くなる事は一度もなかったのでどうしたのかなーと思っていた時に 落札した方のご主人さんと名乗る方からメールがきたんです。 (当時は個人情報に住所、氏名、電話番号だけでなく、アドレスまで記載されてましたので) 内容は奥様が急死されて、私が落札した商品がどこにあるのかわからないので返金したいとの連絡でした。 何か事情があるのかとは思っていたものの、まさか亡くなっていたとは。 ビックリしたのと、何度が取引きしてメールでもやり取りしていた方でしたのでやはりとてもショックでした。 返金はいらないのでお花でもお供えしてくださいとお伝えしてたのですが それから一ヶ月くらいしたら商品が送られてきたんです。 ご主人は大変な中、必死にずっと探しておられたんだと思います。 奥様はとても几帳面な方だったそうで、きちんと探して発送をしないといけないと思っていたそうで 私以外の方の商品も全て送る事ができたと伺いました。 日々生きてる中、何が起きるかわからないですからあり得る話ですよね。 私は取引き相手の方が亡くなっていたという経験はこの事だけですが 苦い経験の一つです。

ユーザー画像
ルージュハウス
| 08/09 | なんでもトーク
ユーザー画像 バッジ画像

モバオクにまつわるいちばんの思い出 それはモバオクを通して様々なコインを手に入れた事です。 最近も高い銀貨を買いました。 モバオクではポイントをもらえることがあり、ポイントを足せば、高額なコインにも手を伸ばしやすい「ことがある」のが私がモバオクを継続する理由です。 モバオクでこんなにポイントが貯まったんだ、どうせなら高額な銀貨に手を伸ばそうと思い落札しました。 近いうちに鑑定会社に鑑定に出します。 エラーコインも一緒に提出するので、鑑定されて戻ってくるのが楽しみです。 エラーコインがしっかり鑑定されて戻ってきたら、 なんとか真理教のヘッドギアくらいバカ高い値段で出品して置いておこうと思います笑 早く売ることが目的ではないので。 いーだろー すげーだろー 欲しいだろー とドヤる用の品兼客寄せパンダ商品を一つくらい持って悪ノリしてみるのもいいと思います。 逆にコイン以外モバオクで欲しい物がないです。 一時期おもちゃの剣を買ったこともありましたが、ソッコーで飽きがきました笑 ポイントがたまっていても、欲しい物が無くて困ることがあります。 どーしたらいーんだ、欲しい物がない。 カネしか欲しくない。 さすがにカネは売ってないよなー 売ってるじゃんコインだよ! コインだカネだ! QUOカードもいいかもしれませんがレバレッジが効いてなくて、買う気がそんなに起きないです。 5000ポイントで5000円のQUOカードを買うのとか、商人になってからは、あまり買う気が起きなくなってしまいました。 5000のものを買ったからには15000円とかそれ以上で売れるものが欲しくなったりします。 でも具体的な商品名は秘密です。 大切な商品の情報は守る主義ですので 実は最近販路に、ベゾスがつくった会社と、韓国の某サイトを加えようと思っています。 そのために必要な書類をそろえたりする予定です。 でもそれより先にコイン鑑定の手続きからやろうと思います。 既に海外のサイトを3つ使っています。 無駄にライバル増やしたくないので具体的なサイト名は非公開としておきます。 多分知らない人も多いサイトです。 私にとってモバオクは売る場所というより、 コインあさり場所のように利用しています。 モバオクは私にとって最適な販路ではありません。 販路ランクで言うなら7位とか10位という、 むしろ売れなくていい場所となっています。 選択肢がたくさんあるとそのようになります。 モバオクを批判しているわけではありません。 私にはそういう位置づけだというだけです。 RPG感覚で海外・国内の複数サイトを旅をするように利用する中で私にとってはモバオクがそのような順位になったというだけの話です。 そしてこの順位は稀に入れ替わる場合もあります。 複数の収入の柱があれば あるプラットフォームの調子が悪くても他が良かったりすれば、 それがリスクヘッジになる。 モバオクでビックリするくらい売れていなくても本当になんとも思わないしどうだっていい笑 他の調子がいいわけだし。 そういった位置づけの販路だとしても、販路は多ければ多いほど良いと思っています。 売れなくていい場所と化しているため、モバオクで売れるような値付けもしませんし、する必要もありません。 それでも時々買ってくれる方には本当に感謝しています。 そのようにモバオクを7位や10位の販路だと思う私でも、 コインの漁り場の1つとしてはなかなか良い場所である「ことがあります」 得たポイントで高額なコインにも手を伸ばしやすくなる「ことがある」ために、 モバマルシェにもこのように書いたりして、モバオクを継続しています。 コインの仕入れ場所はモバオク以外にもいくつかあります。 今後もモバオクのコインジャンルで玉石混交のなかから良いものを選び購入できたらいいなと思います。 コインは最高です!笑 小さくて、ピカピカしていて、彫刻とかおしゃれだし、すぐに缶とかにしまって置けるし、何よりカネだし笑、売ればカネになるし、額面以上の値段で売れる販路も私は持っているし、とにかく最高です雑w 上野の美術館・博物館に行かなくても手の平で貨幣芸術を堪能できる。 作業PCのそばには 江戸時代の天保通宝 外国の大型硬貨 日本の銀貨 を置いています。 それそれ形も色も全然違うものを並べてみることで選択肢が多くあることは良い事だと実感しています。

モバオクにまつわるいちばんの思い出 それはモバオクを通して様々なコインを手に入れた事です。 最近も高い銀貨を買いました。 モバオクではポイントをもらえることがあり、ポイントを足せば、高額なコインにも手を伸ばしやすい「ことがある」のが私がモバオクを継続する理由です。 モバオクでこんなにポイントが貯まったんだ、どうせなら高額な銀貨に手を伸ばそうと思い落札しました。 近いうちに鑑定会社に鑑定に出します。 エラーコインも一緒に提出するので、鑑定されて戻ってくるのが楽しみです。 エラーコインがしっかり鑑定されて戻ってきたら、 なんとか真理教のヘッドギアくらいバカ高い値段で出品して置いておこうと思います笑 早く売ることが目的ではないので。 いーだろー すげーだろー 欲しいだろー とドヤる用の品兼客寄せパンダ商品を一つくらい持って悪ノリしてみるのもいいと思います。 逆にコイン以外モバオクで欲しい物がないです。 一時期おもちゃの剣を買ったこともありましたが、ソッコーで飽きがきました笑 ポイントがたまっていても、欲しい物が無くて困ることがあります。 どーしたらいーんだ、欲しい物がない。 カネしか欲しくない。 さすがにカネは売ってないよなー 売ってるじゃんコインだよ! コインだカネだ! QUOカードもいいかもしれませんがレバレッジが効いてなくて、買う気がそんなに起きないです。 5000ポイントで5000円のQUOカードを買うのとか、商人になってからは、あまり買う気が起きなくなってしまいました。 5000のものを買ったからには15000円とかそれ以上で売れるものが欲しくなったりします。 でも具体的な商品名は秘密です。 大切な商品の情報は守る主義ですので 実は最近販路に、ベゾスがつくった会社と、韓国の某サイトを加えようと思っています。 そのために必要な書類をそろえたりする予定です。 でもそれより先にコイン鑑定の手続きからやろうと思います。 既に海外のサイトを3つ使っています。 無駄にライバル増やしたくないので具体的なサイト名は非公開としておきます。 多分知らない人も多いサイトです。 私にとってモバオクは売る場所というより、 コインあさり場所のように利用しています。 モバオクは私にとって最適な販路ではありません。 販路ランクで言うなら7位とか10位という、 むしろ売れなくていい場所となっています。 選択肢がたくさんあるとそのようになります。 モバオクを批判しているわけではありません。 私にはそういう位置づけだというだけです。 RPG感覚で海外・国内の複数サイトを旅をするように利用する中で私にとってはモバオクがそのような順位になったというだけの話です。 そしてこの順位は稀に入れ替わる場合もあります。 複数の収入の柱があれば あるプラットフォームの調子が悪くても他が良かったりすれば、 それがリスクヘッジになる。 モバオクでビックリするくらい売れていなくても本当になんとも思わないしどうだっていい笑 他の調子がいいわけだし。 そういった位置づけの販路だとしても、販路は多ければ多いほど良いと思っています。 売れなくていい場所と化しているため、モバオクで売れるような値付けもしませんし、する必要もありません。 それでも時々買ってくれる方には本当に感謝しています。 そのようにモバオクを7位や10位の販路だと思う私でも、 コインの漁り場の1つとしてはなかなか良い場所である「ことがあります」 得たポイントで高額なコインにも手を伸ばしやすくなる「ことがある」ために、 モバマルシェにもこのように書いたりして、モバオクを継続しています。 コインの仕入れ場所はモバオク以外にもいくつかあります。 今後もモバオクのコインジャンルで玉石混交のなかから良いものを選び購入できたらいいなと思います。 コインは最高です!笑 小さくて、ピカピカしていて、彫刻とかおしゃれだし、すぐに缶とかにしまって置けるし、何よりカネだし笑、売ればカネになるし、額面以上の値段で売れる販路も私は持っているし、とにかく最高です雑w 上野の美術館・博物館に行かなくても手の平で貨幣芸術を堪能できる。 作業PCのそばには 江戸時代の天保通宝 外国の大型硬貨 日本の銀貨 を置いています。 それそれ形も色も全然違うものを並べてみることで選択肢が多くあることは良い事だと実感しています。

コメント 0 4
Saki Kingdom on a Remote Island
| 08/07 | なんでもトーク

モバオクにまつわるいちばんの思い出 それはモバオクを通して様々なコインを手に入れた事です。 最近も高い銀貨を買いました。 モバオクではポイントをもらえることがあり、ポイントを足せば、高額なコインにも手を伸ばしやすい「ことがある」のが私がモバオクを継続する理由です。 モバオクでこんなにポイントが貯まったんだ、どうせなら高額な銀貨に手を伸ばそうと思い落札しました。 近いうちに鑑定会社に鑑定に出します。 エラーコインも一緒に提出するので、鑑定されて戻ってくるのが楽しみです。 エラーコインがしっかり鑑定されて戻ってきたら、 なんとか真理教のヘッドギアくらいバカ高い値段で出品して置いておこうと思います笑 早く売ることが目的ではないので。 いーだろー すげーだろー 欲しいだろー とドヤる用の品兼客寄せパンダ商品を一つくらい持って悪ノリしてみるのもいいと思います。 逆にコイン以外モバオクで欲しい物がないです。 一時期おもちゃの剣を買ったこともありましたが、ソッコーで飽きがきました笑 ポイントがたまっていても、欲しい物が無くて困ることがあります。 どーしたらいーんだ、欲しい物がない。 カネしか欲しくない。 さすがにカネは売ってないよなー 売ってるじゃんコインだよ! コインだカネだ! QUOカードもいいかもしれませんがレバレッジが効いてなくて、買う気がそんなに起きないです。 5000ポイントで5000円のQUOカードを買うのとか、商人になってからは、あまり買う気が起きなくなってしまいました。 5000のものを買ったからには15000円とかそれ以上で売れるものが欲しくなったりします。 でも具体的な商品名は秘密です。 大切な商品の情報は守る主義ですので 実は最近販路に、ベゾスがつくった会社と、韓国の某サイトを加えようと思っています。 そのために必要な書類をそろえたりする予定です。 でもそれより先にコイン鑑定の手続きからやろうと思います。 既に海外のサイトを3つ使っています。 無駄にライバル増やしたくないので具体的なサイト名は非公開としておきます。 多分知らない人も多いサイトです。 私にとってモバオクは売る場所というより、 コインあさり場所のように利用しています。 モバオクは私にとって最適な販路ではありません。 販路ランクで言うなら7位とか10位という、 むしろ売れなくていい場所となっています。 選択肢がたくさんあるとそのようになります。 モバオクを批判しているわけではありません。 私にはそういう位置づけだというだけです。 RPG感覚で海外・国内の複数サイトを旅をするように利用する中で私にとってはモバオクがそのような順位になったというだけの話です。 そしてこの順位は稀に入れ替わる場合もあります。 複数の収入の柱があれば あるプラットフォームの調子が悪くても他が良かったりすれば、 それがリスクヘッジになる。 モバオクでビックリするくらい売れていなくても本当になんとも思わないしどうだっていい笑 他の調子がいいわけだし。 そういった位置づけの販路だとしても、販路は多ければ多いほど良いと思っています。 売れなくていい場所と化しているため、モバオクで売れるような値付けもしませんし、する必要もありません。 それでも時々買ってくれる方には本当に感謝しています。 そのようにモバオクを7位や10位の販路だと思う私でも、 コインの漁り場の1つとしてはなかなか良い場所である「ことがあります」 得たポイントで高額なコインにも手を伸ばしやすくなる「ことがある」ために、 モバマルシェにもこのように書いたりして、モバオクを継続しています。 コインの仕入れ場所はモバオク以外にもいくつかあります。 今後もモバオクのコインジャンルで玉石混交のなかから良いものを選び購入できたらいいなと思います。 コインは最高です!笑 小さくて、ピカピカしていて、彫刻とかおしゃれだし、すぐに缶とかにしまって置けるし、何よりカネだし笑、売ればカネになるし、額面以上の値段で売れる販路も私は持っているし、とにかく最高です雑w 上野の美術館・博物館に行かなくても手の平で貨幣芸術を堪能できる。 作業PCのそばには 江戸時代の天保通宝 外国の大型硬貨 日本の銀貨 を置いています。 それそれ形も色も全然違うものを並べてみることで選択肢が多くあることは良い事だと実感しています。

ユーザー画像 バッジ画像
Saki Kingdom on a Remote Island
| 08/07 | なんでもトーク
ユーザー画像

ドラえもんのポケットブック2を落札した時です。この時の額は、手数料を含めて、千円以上して、いちばん高額になったという思い出です。これは一冊だけのものですが、もう一つ高いのがあって、市長遠山京香の全巻セットで、同じ位の価格だったと思います。十冊以上あったので、一度に落札したいちばんの量の思い出です。

ドラえもんのポケットブック2を落札した時です。この時の額は、手数料を含めて、千円以上して、いちばん高額になったという思い出です。これは一冊だけのものですが、もう一つ高いのがあって、市長遠山京香の全巻セットで、同じ位の価格だったと思います。十冊以上あったので、一度に落札したいちばんの量の思い出です。

コメント 0 4
うぶ君
| 08/08 | なんでもトーク

ドラえもんのポケットブック2を落札した時です。この時の額は、手数料を含めて、千円以上して、いちばん高額になったという思い出です。これは一冊だけのものですが、もう一つ高いのがあって、市長遠山京香の全巻セットで、同じ位の価格だったと思います。十冊以上あったので、一度に落札したいちばんの量の思い出です。

ユーザー画像
うぶ君
| 08/08 | なんでもトーク
ユーザー画像 バッジ画像

モバオクでの一番の思い出。色々ありますが、印象に残っているのはCDを買って下さった落札者様から直接電話がかかってきたのはビックリしました(笑)知らない番号だったので警戒しながら出たら、オジサンが他にもCDないやろか?と(笑) どんなCDですか?と尋ねると後ろにいる娘さんらしき方にどんなCDが欲しいんや!?と(笑) 娘さんは嵐言ってましたがあいにく持っておらず取引とはなりませんでしたw

モバオクでの一番の思い出。色々ありますが、印象に残っているのはCDを買って下さった落札者様から直接電話がかかってきたのはビックリしました(笑)知らない番号だったので警戒しながら出たら、オジサンが他にもCDないやろか?と(笑) どんなCDですか?と尋ねると後ろにいる娘さんらしき方にどんなCDが欲しいんや!?と(笑) 娘さんは嵐言ってましたがあいにく持っておらず取引とはなりませんでしたw

コメント 7 4
ハイプレス
| 08/09 | なんでもトーク

モバオクでの一番の思い出。色々ありますが、印象に残っているのはCDを買って下さった落札者様から直接電話がかかってきたのはビックリしました(笑)知らない番号だったので警戒しながら出たら、オジサンが他にもCDないやろか?と(笑) どんなCDですか?と尋ねると後ろにいる娘さんらしき方にどんなCDが欲しいんや!?と(笑) 娘さんは嵐言ってましたがあいにく持っておらず取引とはなりませんでしたw

ユーザー画像 バッジ画像
ハイプレス
| 08/09 | なんでもトーク
ユーザー画像

今日、らくらく定額便(ゆうパケット)発送する為に、ローソンへ行ってきました。 いつも行くローソンがLoppiが故障で使えなかったので探して別のローソンへ行ったのですが そこではLoppiは使えたのでいつも通りタッチパネルを操作してたのですが読み込み場面まで行くのに読み込まず最初の画面に戻ってしまい、何度やっても同じなので店員さんを呼んで見てもらったのですが同じ結果でした。 すると、Loppiでダメだったらこちらでやって下さいと言われたのがスマリボックス。 今まで問題なくLoppiで発送できていたし、いつも利用してるローソンにはスマリボックスはありません。 初めてなので教えてもらいながら何とか送りましたが ゆうパケット発送でのLoppiとスマリボックスの発送の違いがいまいちわかりません。 店員さんの説明通り、まずLoppiでやってダメだったらスマリボックスの方でやるという流れは合ってるのでしょうか? それとも、二度手間になるのでスマリボックスがあれはそちらを優先で発送した方が良いのでしょうか? 皆さんはローソンでの発送の時はどうされてますか? 私は普段は平日なら郵便局利用で土日祭日はローソン使用してます。

今日、らくらく定額便(ゆうパケット)発送する為に、ローソンへ行ってきました。 いつも行くローソンがLoppiが故障で使えなかったので探して別のローソンへ行ったのですが そこではLoppiは使えたのでいつも通りタッチパネルを操作してたのですが読み込み場面まで行くのに読み込まず最初の画面に戻ってしまい、何度やっても同じなので店員さんを呼んで見てもらったのですが同じ結果でした。 すると、Loppiでダメだったらこちらでやって下さいと言われたのがスマリボックス。 今まで問題なくLoppiで発送できていたし、いつも利用してるローソンにはスマリボックスはありません。 初めてなので教えてもらいながら何とか送りましたが ゆうパケット発送でのLoppiとスマリボックスの発送の違いがいまいちわかりません。 店員さんの説明通り、まずLoppiでやってダメだったらスマリボックスの方でやるという流れは合ってるのでしょうか? それとも、二度手間になるのでスマリボックスがあれはそちらを優先で発送した方が良いのでしょうか? 皆さんはローソンでの発送の時はどうされてますか? 私は普段は平日なら郵便局利用で土日祭日はローソン使用してます。

コメント 2 3
ルージュハウス
| 08/09 | なんでもトーク

今日、らくらく定額便(ゆうパケット)発送する為に、ローソンへ行ってきました。 いつも行くローソンがLoppiが故障で使えなかったので探して別のローソンへ行ったのですが そこではLoppiは使えたのでいつも通りタッチパネルを操作してたのですが読み込み場面まで行くのに読み込まず最初の画面に戻ってしまい、何度やっても同じなので店員さんを呼んで見てもらったのですが同じ結果でした。 すると、Loppiでダメだったらこちらでやって下さいと言われたのがスマリボックス。 今まで問題なくLoppiで発送できていたし、いつも利用してるローソンにはスマリボックスはありません。 初めてなので教えてもらいながら何とか送りましたが ゆうパケット発送でのLoppiとスマリボックスの発送の違いがいまいちわかりません。 店員さんの説明通り、まずLoppiでやってダメだったらスマリボックスの方でやるという流れは合ってるのでしょうか? それとも、二度手間になるのでスマリボックスがあれはそちらを優先で発送した方が良いのでしょうか? 皆さんはローソンでの発送の時はどうされてますか? 私は普段は平日なら郵便局利用で土日祭日はローソン使用してます。

ユーザー画像
ルージュハウス
| 08/09 | なんでもトーク
  • 1-10件 / 全10件